2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 露木 順一 記事 足柄の歴史再発見クラブ、内閣府表敬訪問 足柄の歴史再発見クラブ会長の小林秀樹さん、副会長の関口康弘さん、前会長の佐久間俊治さん。 事務局の小澤均さんと私の5人で内閣府を表敬訪問し、防災担当総括参事官ら4人と1時間ほど懇談しました。 初代会長[…続きを読む]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 露木 順一 記事 政局の次なる焦点は、自民と国民民主の接近? 参議院選挙の結果、安倍総理大臣が悲願とする憲法改正に必要な議席数に4議席届きませんでした。 意味合いは決して小さくはありません。連立パートナーの公明党の姿勢をより慎重にさせるからです。 もともと公明党[…続きを読む]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 露木 順一 記事 常不軽菩薩(じょうふきょうぼさつ) 昨日、私の従兄弟の一周忌がありました。小田原市内の日蓮宗の寺院で法要が行われました。 住職が法要の後、長めの説教をされました。法華経の中の有名な一説についてでした。 新鮮でした。法事が儀礼的になり住職[…続きを読む]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 露木 順一 記事 参院選挙後の立憲民主党の試練 NHKのニュース解説番組で参議院選挙の投票率の低下の可能性を取り上げていました。 NHKの世論調査で必ず行くと答えた人と期日前投票ですでに投票した有権者を合わせると57パーセントです。 3年前の選挙よ[…続きを読む]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 露木 順一 記事 地域のまちづくりの2大基盤整備、情報とエネルギー 神奈川県開成町の60年の歩みは、小さな町のまちづくりのお手本として胸を張れると自負してます。 厳格な土地利用計画を堅持しまちを3区分して、水田景観保全地域、住宅地域、開発地域にわけました。 しかし、成[…続きを読む]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 露木 順一 記事 世界の箱根の最新インバウンド事情から国際観光を考える 昨日、開成町にホームステイ中のアメリカ人大学生、ザンダーさんと箱根町を訪問し観光の実情を聴くことができました。 説明を受けていて外国人旅行客の激増が強く印象に残りました。10年前の4倍以上とのことでし[…続きを読む]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 露木 順一 記事 川崎の活力を神奈川県西部へ 昨日16日は、神奈川大学前期講義の最終日です。特別ゲスト講師をお迎えしました。 川崎市の元副市長の三浦淳さんです。川崎市の躍進を支えた立役者です。現在は川崎市産業振興財団理事長です。 大都市をけん引し[…続きを読む]