2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 露木 順一 記事 治水神から中華の祖へ、禹王イメージへの転換 22日の土曜日、午後2時よりNHK衛星放送で中国古代文明の番組があるのに気付きました。 中国最初の王朝、夏(か)王朝の伝説の創始者禹王を取りあげるということです。 2013年2月に放送された番組の再放[…続きを読む]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 露木 順一 記事 真鶴町長選挙の公開討論会 真鶴町長選挙来月8日告示で13日投開票です。あと3週間、迫ってきました。 今月19日の夜小田原青年会議所主催で立候補予定者による公開討論会がありました。 いつもならばどこかの会場に聴衆も集まっての開催[…続きを読む]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 露木 順一 記事 実践と実践力 今朝は3時半に起きました。午前5時半に平塚市内のホテルに行く用事があったからです。 4時半前にスタートでちょうど良いかと思って愛車の軽バンを走らせました。 夜明け前で道路が空いているので5時15分ごろ[…続きを読む]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 露木 順一 記事 土砂崩れを防ぐ! 2014年8月19日から20日にかけ中国地方で記録的集中豪雨が発生しました。 広島市安佐北区、安佐南区で大規模な土砂崩れが発生し74人が亡くなる大災害となりました。 私は町長時代、土砂崩れの現場を見上[…続きを読む]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学39~政治家の一言~ 安倍総理の健康がすぐれないのではないかとの懸念に対し政治家の発言が相次いでいます。 国民民主党の玉木代表の一言に注目しました。惻隠の情を垣間見させるに十分でした。 「検査だと聞いている。体調が悪いので[…続きを読む]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学38~安倍総理の健康不安~ 昨日、所要があり横浜市内の関東学院大学金沢八景キャンパスにお邪魔しました。 いつも驚くのはキャンパス内がきれいなことです。ごみが落ちていません。 私の学生時代はまだ立て看がいたるところにありごみも散乱[…続きを読む]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 露木 順一 記事 ナチスの御用学者の魔性の政治学 昨晩放送のNHKスペシャル「アウシュビッツ 死者たちの告発」、見ごたえありました。 このような力作はNHKスペシャルならではです。番組制作者に敬意を表します。 ポーランドのアウシュビッツ収容所はナチス[…続きを読む]