2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 露木 順一 記事 湯河原町のジャンヌ・ダルク、懲罰受ける。 昨日のブログで紹介しました湯河原町のジャンヌダルクこと土屋由希子議員が懲罰を受けました。 滞納者情報を秘密会で町が開示したことを漏らしたとして謝罪を求められました。 土屋議員がこれを拒否したため新たな[…続きを読む]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 露木 順一 記事 湯河原町のジャンヌ・ダルクはどう動く? ”母となって戻ってきた、湯河原のジャンヌ・ダルク!”。土屋由希子町議のキャッチコピーです。 ジャンヌ・ダルクは、15世紀フランスでイングランドの支配と戦ったフランスのヒロインです。 フランスでは今なお[…続きを読む]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学54~河野劇場2~ 菅仕事師内閣の突破役の河野行革大臣にどうしても”口撃”を始めて欲しいテーマがあります。 神奈川県の一大行革です。地方のことにくちばしを挟むことは通常はできません。 しかし選挙区に密接に関連する地元の案[…続きを読む]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 露木 順一 記事 足柄の歴史再発見クラブに強~~~い援軍 昨日、足柄の歴史再発見クラブの定例会がありました。ちょうど10人参加でした。 コロナの影響もあって寂しかったですが、中身は、充実していました。 イベントが次々と中止となったあおりを受けてクラブも目標が[…続きを読む]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学53~河野劇場~ 菅政権で一躍寵児の地位に上り詰めたかに見えるのは河野太郎行革大臣です。 就任早々、記者会見のやり方をめぐり非合理だといちゃもんをつけました。 続いてハンコを止めろと宣言しました。サムライ感を振り撒き大[…続きを読む]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 露木 順一 記事 駅は、町の顔。美しい駅前にしましょう! 新型コロナで在宅勤務となり自宅の整理整頓に挑戦された方も多いのではないでしょうか。 私もそのひとりです。雑多に積まれほこりを被っていた書籍と資料の山をかなり整理できました。 事務室がすっきりして気持ち[…続きを読む]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学53~デジタル革命~ 政府・与党は10月下旬に臨時国会を召集し会期は50日程度を予定しているということです。 仕事師内閣を標榜している菅政権として新機軸をアピールすることになります。 デジタル庁の発足はその目玉です。臨時国[…続きを読む]