2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 露木 順一 記事 丸山政治学で政治を斬る1~「する」論理の黄昏~ 1958年10月の丸山眞男の講演「であることとすること」その輝きは失われてません。 他の論文や講演と合わせ、岩波新書『日本の思想』として出版され不朽の名著となってます。 権利があるからと安直に構えてい[…続きを読む]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 露木 順一 記事 一円塾2020から2021へ 二宮尊徳の教えを学び地域貢献する「あしがら平野一円塾」、今年はキウイ一色でした。 21日、会員のキウイ生産農家の小澤良行さんが県立足柄上病院を訪れました。 私と事務局長の柏木茂高さんも同行しました。2[…続きを読む]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 露木 順一 記事 カジノを含む統合型リゾート施設の行方 政府がカジノを含むIR=統合型リゾート施設の基本方針を決めました。 来年10月から翌年の4月までに提案募集となりました。全国3か所程度は変わりません。 横浜市が誘致に名乗りを上げていることはご承知の通[…続きを読む]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 露木 順一 記事 日中戦争の実相 日本人として忌々しい歴史から目をそむけたくなる気持ちは誰しもあります。 最たるものが日本軍が中国大陸で行った戦争です。真剣に向き合ってきてません。 いまだ自衛のための戦争であったという論理を振りかざす[…続きを読む]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 露木 順一 記事 足柄の歴史再発見クラブ2020から2021へ 足柄の歴史再発見クラブ、今年最後の例会が昨日ありました。9人の参加でした。 少人数でしたが楽しく充実した会となり来年に向けての展望も見えてきました。 勉強会は、ここ2回連続で続けている関東大震災につい[…続きを読む]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 露木 順一 記事 神大政策過程論2020から2021へ 神奈川大学の前期政策過程論。今年は、騒動となっているカジノを取り上げました。 導入強行、絶対反対の2者択一では、カジノの導入の是非を冷静に見れません。 私は大学の講義で賛否両論の意見を聞いて学生に判断[…続きを読む]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 露木 順一 記事 2050年に向けての私の夢 政府は、2050年温室効果ガスゼロのアドバルーンを上げました。 国挙げての目標とするためには、実現に至る綿密な工程表が不可欠です。 企業も国民も自らの努力が目標と密接に結びついていることを実感してもら[…続きを読む]