2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 露木 順一 記事 一家に一冊『富士山と酒匂川』! 富士山噴火の溶岩流が酒匂川流域に押し寄せるとの予測が公表され地域住民の関心が高まると思います。 富士山噴火について住民自ら学ぶ機会を増やすことが大切です。格好の参考書があります。 足柄の歴史再発見クラ[…続きを読む]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 露木 順一 記事 酒匂川流域の首長の真価が問われる! 富士山が平安時代の貞観噴火中の爆発を起こすと溶岩が酒匂川流域に押し寄せると発表されました。 小田原市、南足柄市、山北町、松田町、大井町、開成町の首長にとっては一大事です。 全く想定していなかったからで[…続きを読む]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 露木 順一 記事 富士山噴火の溶岩流で足柄平野北部が壊滅! 富士山噴火をめぐり衝撃の発表がありました。開成町を始め足柄平野北部に溶岩流が押し寄せるというのです。 これまで江戸時代の1707年に起きた宝永噴火に注目が集まってきました。火山砂、火山灰、それと洪水被[…続きを読む]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 露木 順一 記事 日本を救う熱い大和なでしこたち 昨日の午後、かやぶき屋根の古民家瀬戸屋敷で元気あふれる活動的な女性たちが集まりました。 主催したのは開成町議の下山千津子さんです。女性の政治参加などをテーマにした勉強会でした。 県西地域初の女性県議の[…続きを読む]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 露木 順一 記事 開成町議会との意見交換会 新型コロナの緊急事態宣言が解除された翌日の22日、開成町でユニークな意見交換会がありました。 足柄の歴史再発見クラブと開成町議会との間で郷土史研究とまちづくりについて話し合いました。 足柄の歴史再発見[…続きを読む]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 露木 順一 記事 古本屋さんが息づくまちづくり 古書店街と言えば、東京・神田です。本好きにとっては街並みの空気感がたまりません。 店先に並んだ廉価本のワゴンを見て回るのが何よりの楽しみです。手に取って頁をめくって。 一冊100円、高くても500円ま[…続きを読む]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 露木 順一 記事 開成町初の女性自治会長誕生! 私は女性の社会参加は大賛成です。世の中の半分は女性なので女性の意見を取り入れるのは当然です。 男性優位の社会の作り方でしたので女性の視点が欠けていたことは率直に求めざるを得ません。 女性が直接社会参加[…続きを読む]