2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 露木 順一 記事 再び希望の灯をともすために 昨日40代半ばバリバリ活躍しているとある市の男性市議と昼食を取りながら意見交換しました。 場所は藤沢駅前のビル内のイタリアレストランでした。藤沢駅前は昼時でしたがさほど賑わってはいませんでした。 市議[…続きを読む]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 露木 順一 記事 『みんなで学ぶ 富士山と酒匂川』編集完了! 富士山噴火の歴史を辿った『富士山と酒匂川』を英語と中国語に翻訳したガイドブックの編集作業が終わりました。 4日の日曜日足柄の歴史再発見クラブの編集会議で担当の大井みちさんより報告がありました。 元小学[…続きを読む]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 露木 順一 記事 挑戦者養成のための神大講義スタート 神奈川大学の政策過程論の講義が始まりました。オンラインのリモート講義を選択しました。 大学より対面式講義の検討を要請されましたが私はあえてオンライン方式としました。 一年前は突如としてオンライン方式を[…続きを読む]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 露木 順一 記事 ”秦野を日本のウィーンに” 昨夕神奈川県秦野市で保守政界の重鎮が新たに政経塾を設立し発会式がありました。 久保寺邦夫さんです。自民党県議を連続9期務め若い後継者に譲り政界を引退しました。 80代半ばです。顔の色つやが良くてお元気[…続きを読む]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 露木 順一 記事 菅総理の堂々たる態度を望む 日米首脳会談が16日に決まったと発表されました。画期となる首脳会談であることは間違いありません。 少なくとも30年程度は続くと見られる米中対立の時代において日本の立ち位置を示すことになるからです。 菅[…続きを読む]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 露木 順一 記事 2049年が中国共産党独裁の最後の年になることを願う 香港は、中国共産党の一党独裁体制を支持しない限り地方選挙に立候補もできない制度改革が断行されました。 一国二制度は完全に消滅しました。香港民主派の闘志たちの心中を察するに余りあります。 言うことを聞か[…続きを読む]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 露木 順一 記事 菅総理、師匠直伝の腕前を披露する時 菅総理大臣は早期解散を否定しました。新型コロナ最優先とのことです。まっとうな判断だと思いました。 立憲民主党の安住国対委員長の内閣不信任案発言が導火線となり自民党の二階幹事長が開き直りました。 不信任[…続きを読む]