2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学99~伝わらない総理会見~ 明治維新の幕府側の立役者、勝海舟は技巧の要諦を問われて「誠心誠意」と答えました。 権謀術数渦巻く国際政治の経験が乏しい当時の日本にとって誠実さは徳目ではなく武器であったのです。 相手側の計算高さに対抗[…続きを読む]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 露木 順一 記事 地方議会をテーマにした神奈川大政策過程論講義終了 神奈川大学の政策過程論の講義が6日で終了しました。残るは補講とレポートの提出だけです。 今期は地方議会を対象に取り上げました。湯河原町での土屋由希子町議に対する懲罰がきっかけです。 町税滞納者リストの[…続きを読む]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 露木 順一 記事 横浜市長選、役者出揃う 8月の横浜市長選挙をめぐる動きが劇場型になって来ました。熱気を帯び面白くなりました。 日本の近代を切り開いた開港の地横浜のトップの座は魅力的なのでしょう。思わぬ面子が引き寄せられます。 元長野県知事の[…続きを読む]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 露木 順一 記事 帯状疱疹(たいじょうほうしん)治療中 先週の土日、倉庫の大掃除をしました。その後孫君たちとザリガニ取りに出かけました。 普段動かさない筋肉を動かしたせいか右肩あたりが痛くなりました。筋でも伸ばしたかと思いました。 月曜日深夜右肩に鋭い痛み[…続きを読む]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学98~究極の後手~ 菅総理、都議選の結果を見て落ち着かないことと思います。選挙の顔として失格の烙印一歩手前です。 33議席では第一党と胸を張れません。自公で過半数に遠く及びません。敗戦と言えます。 菅総理の新型コロナ対応[…続きを読む]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 露木 順一 記事 都議会のお姉がレジェンドとなった日 東京都議選、予想を覆す結果でした。自民は第1党となったとはいえ33議席。都民ファースト31議席と競りました。 しぶとく23人全員当選を果たした公明と合わせても自公は過半数に64議席に手が届きませんでし[…続きを読む]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 露木 順一 記事 たるんでます。 千葉県八街市で現場を見ることができず目をそむけたくなるような痛ましい事故が起きました。 私の孫の一番上は小学2年生です。ご家族の気持ちを思うといたたまれません。ご冥福をお祈りいたします。 テレビの現場[…続きを読む]