2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 露木 順一 記事 みかんモニュメントよ熱く湯河原を語れ 湯河原町議の土屋由希子さんが先月の議会報告会でみかんモニュメントについて報告してました。 湯河原みかんを後押しする補正予算が1千万ついて600万円がモニュメントだと説明してました。 よく理解できなかっ[…続きを読む]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 露木 順一 記事 人事でわかる岸田総理の胆力 岸田総理が党役員、内閣人事にJ向け自ら調整を進めていると報じられてます。 およそひと月の人事前倒しのため調整期間は極めて限られています。 萩生田経産大臣が記者会見で興味深い発言をしました。続投希望を公[…続きを読む]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 露木 順一 記事 安倍元総理襲撃事件が暴きつつある闇の世界 先月8日の安倍元総理の襲撃事件を起こしたのは旧統一教会に恨みを抱いた男の犯行でした。 第一報を聞いた時は政治テロかと思い安倍元総理を襲撃した意図はと思いを巡らせました。 新自由主義の行き過ぎにより格差[…続きを読む]
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 露木 順一 記事 ”決断する男”岸田総理第2幕 良い方に受け止めれば聴く耳を持つ悪い方に捉えれば優柔不断。 人物月旦で評価が分かれるところです。岸田総理はまさにそうした政治家です。 昨今このような一般的な見方を覆し決断する政治家のイメージを前面に出[…続きを読む]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 露木 順一 記事 チャイナXデイ 中国が台湾を取り囲むかたちで大規模な軍事演習を実施ています。 アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に抗議の国家意志を表明するためです。 台湾の蔡英文総統は民主主義と自由を守るため断固立ち向かうとしていま[…続きを読む]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 露木 順一 記事 続・安倍元総理国葬決断のその後 安倍元総理の国葬をめぐる違和感は高まることはあっても収まる気配はありません。 マスコミ各社の世論調査は国葬反対論の方がやや上回っています。 国民のおおかたの賛同があって国葬は成り立つものですので異様な[…続きを読む]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 露木 順一 記事 自由と民主主義の”要塞国家”台湾との自治体交流 アメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問し蔡英文総統と会談しました。 アメリカで第3位の要職にある下院議長の訪台は25年ぶりのことだということです。 台湾は中国と一体不可分の領土であることを核心的利益とす[…続きを読む]