2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 露木 順一 記事 日本のリベラルが目指すものは何か おととい保守とは何を守るかがわからなくなってきていると述べました。 また何を変革しようとしているかも同様に不明だとの見方も示しました。 このわかりにくさは保守に限りません。 対抗する側の勢力の理念をも[…続きを読む]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 露木 順一 記事 小さくてもキラリと輝く真鶴町へ 私の町づくりの基本精神は「小さくてもキラリ」です。 2023年度の神奈川大学政策過程論はこれをテーマにして講義します。 小さい方が全体を把握しやすく思い切った施策を打てます。 成果も出しやすいです。 […続きを読む]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 露木 順一 記事 日本の保守とは何か再考 日本政治を考える際に悩ましいのは保守とは何かが明確でないことです。 そのため対抗する側の理念もあやふやになります。 日本を代表する政治学者の宇野重規さんも嘆いています。 『日本の保守とリベラル』(中公[…続きを読む]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 露木 順一 記事 続々・土屋由希子町長で湯河原町は変わる! 私は無所属草の根が政治活動の原点でした。 一切のしがらみを断ちまっさらな立場で政治を行う理想のためでした。 国政選挙では全く通用しませんでした。 県知事選も同様でした。 大きな選挙となると政党の持つ組[…続きを読む]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 露木 順一 記事 続・土屋由希子町長で湯河原町は変わる! 土屋由希子さんの挑戦は無謀には見えません。 前回町長選を踏まえての決断だと思います。 新人候補は1300票あまりの差まで迫りました。 冨田町長は4期目、多選が問題視され出しました。 新人候補は当時70[…続きを読む]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 露木 順一 記事 土屋由希子町長で湯河原町は変わる! 土屋由希子さんの湯河原町長就任は湯河原町の画期となります。 湯河原町民の皆さんは歴史的瞬間に立ち会っているのです。 40歳の女性が挑戦するのでと考えるかもしれませんがそれは表面的です。 地元で生まれ育[…続きを読む]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 露木 順一 記事 待ってました!土屋由希子さん 6日待ちに待った知らせが届きました。 湯河原町長選挙に土屋由希子さんが出馬を決めました。 議員を辞職しただちに出馬会見に臨みました。 彼女に「おめでとうございます!」と連絡しました。 選挙に勝ったも同[…続きを読む]