2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 露木 順一 記事 国民民主党の玉木代表は堂々たるリーダーを目指すべき 自公の過半数割れで俄然注目を集めているのが国民民主党の玉木代表です。 議席は7議席から4倍増の28議席です。 特別国会の首班指名が最初の試金石です。 少数与党となった自民党からラブコールが送られてます[…続きを読む]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 露木 順一 記事 共産主義の理想の現在地 今度の衆院選、自公過半数割れの立役者は共産党の機関紙「赤旗」です。 自民党非公認者の政党支部への2千万円の政党助成金支給報道は衝撃的でした。 私は「赤旗」に何者かがリークしたのだとにらんでいます。 一[…続きを読む]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 露木 順一 記事 石破総理の辞任こそが政治の信頼を取りもどす第一歩 中国儒教の創始者孔子は政治にとって一番大切のものは信頼と述べました。 信頼とは約束を守ることです。 信頼を失ってしまえば新たな約束は交わせません。 いつ破られるかわからないからです。 石破総理は昨日の[…続きを読む]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 露木 順一 記事 強固な保守地盤の衆院神奈川県第17区で大善戦 衆院神奈川県第17区で立民新人の佐々木ナオミさん小選挙区では僅差で敗れました。 比例代表で復活当選を果たしました。 4千票ほどの差でしたので最後の最後まで手に汗握りました。 マスコミ各社の出口調査では[…続きを読む]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 露木 順一 記事 「義を見てせざるは勇無きなり」再考 日本精神の神髄と思っていた言葉が中国由来と知って驚くことがあります。 中国の漢字文化は日本人の心に根付いています。 『古事記』の応神天皇(4世紀)の時代に朝鮮より漢字と『論語』が伝わると記されてます。[…続きを読む]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 露木 順一 記事 政界のサラブレッドvs地方首長 衆院選最終日。 最後の盛り上げに頭をひねります。 大物政治家が花を添える事例はよく見られます。 “〇〇来訪!”というパターンです。 神奈川県第17区の牧島かれんさんは小泉進次郎さんに白羽の矢を立てまし[…続きを読む]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 露木 順一 記事 衆院神奈川県第17区、”佐々木ショック”を目指して! 前回2021年の衆院選で注目を浴びたのは神奈川県第13区です。 県の中央に位置する大和市海老名市座間市綾瀬市が選挙区です。 自民党幹事長の甘利明さんが絶対的存在と見なされていました。 立民新人の太(ふ[…続きを読む]