コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 露木 順一 記事

小規模自治体の人財確保戦略

ビジネス界の話題の中心は人手不足。 とりわけIT関連の人財の争奪戦はメディアで盛んに取り上げられます。 この手の話を聞くたびに小さな自治体はどう対応しているのだろうと心配になります。 規模でも給与額で[…続きを読む]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 露木 順一 記事

グランパ考

昨日行われた日本大学の謝罪会見。中央に座った学長はひげの紳士でした。 高齢でひげを生やし、たしなみとしている人が増えているように思います。 私はひげは苦手です。 年齢が高くなればなるほど清潔感を保った[…続きを読む]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 露木 順一 記事

政界の人財枯渇への処方せん

再生可能エネルギーは時代の寵児です。 1929年の世界恐慌からの脱却を狙ったのがアメリカのニューディール政策。 この政策をもじってグリーンニューディールと持ち上げるところにそれが伺えます。 政策が雪崩[…続きを読む]

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 露木 順一 記事

ごみ処理から新産業創造へ発想転換

ごみは燃やすものという発想は過去のものとなりつつあります。 ごみを電力に変えるのは常識です。 電力を活かして農産物の生産も考えられます。 スポーツ施設などレジャー産業と共存もあり得ます。 奈良県五條市[…続きを読む]

2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 露木 順一 記事

ベートーベン、ショパン、中島みゆき

2020年からの新型コロナで音楽に親しむ機会が増えました。 感染爆発とベートーベン生誕250年とが重なりました。 コンサートは中止になりましたがテレビで特集番組が多数放映されました。 楽聖ベートーベン[…続きを読む]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 露木 順一 記事

ふるさと納税第2ステージ

「ふるさと納税」ランキングが発表されました。 納税総額9600億円、“1兆円産業”目前です。 自治体といえば住民に必要な最低限のサービスを提供する組織のイメージが強いです。 「ふるさと納税」の導入はこ[…続きを読む]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 露木 順一 記事

新人教師に地域の災害史を伝える

足柄の歴史再発見クラブでは開成町の新採用教職員研修のお手伝いをしてます。 毎年夏休みの時期に実施してます。1日午後研修会がありました。 クラブの会長の関口康弘さんは元高校の日本史教師。教えるのはお手の[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 112
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • …
  • 固定ページ 546
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,561)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP