2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 露木 順一 記事 原発処理水、岸田総理自ら誠心誠意漁業関係者を説得すべし 菅義偉政権の在任期間はわずか1年。 最後は総裁選出馬を自ら放棄しあっけない幕切れでした。 原因は裏の男が表に出てしまったことに尽きます。 安倍晋三総理を官房長官として裏方で支えた手腕は鉄壁と称されまし[…続きを読む]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 露木 順一 記事 続・収容所からの遺書ー道義国家日本への夢 24日のブログでソビエトによるシベリヤ抑留を書きました。 収容所ロシア語でラーゲリの苛酷な生活について触れました。 『収容所から来た遺書』の著者辺見じゅんさんの取材が光ります。 日本人による同胞へのつ[…続きを読む]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 露木 順一 記事 非暴力抵抗運動の凄味を学ぶ ロシアの侵略のやり口は明快です。 親ロシア勢力を策を弄して育成します。 親ロシア勢力による権力奪取を目指します。 ウクライナ東部では人民共和国なる親ロシア派政権が誕生しました。 ただちにロシアは承認し[…続きを読む]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 露木 順一 記事 収容所からの遺書ー道義国家日本への夢 昨年暮れに公開され話題となった映画「ラーゲリより愛をこめて」。 極寒の地シベリアで9年の抑留生活を送った人物の実話です。 主人公の山本旗男さんは東京外語大のロシア語を卒業し満鉄の調査部勤務。 語学力を[…続きを読む]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 露木 順一 記事 1972年ニクソン訪中の煮え湯を忘れることなかれ アメリカのヘンリー・キッシンジャー元国務長官。1923年5月27日生まれです。 関東大震災が起こった年ですので今年100歳です。 訪中しました。 中国側の厚遇が印象的です。 習近平国家主席自ら会談に応[…続きを読む]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 露木 順一 記事 古民家で”お化け屋敷” 20日は東京で所要があり夜自宅に戻りテレビをつけました。 NHKBSプレミアムでお化け屋敷の番組を放送してました。 「ダークサイドミステリー」です。今ブームなんですね。 お化け屋敷と言えば遊園地の片隅[…続きを読む]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 露木 順一 記事 情報に強い”うさちゃん”国家を目指そう 19日東大先端研専任講師の小泉悠さんがNHKBS!の国際報道でオシントを解説してました。 オシントとは「オープンソースインフォメーション」の英語の略です。 公開情報のことです。 新聞、テレビなど公開情[…続きを読む]