2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 露木 順一 記事 真鶴町松本町長、早期辞職し町長選で信を問うべき 昨朝、郵便ポストに新聞と一緒にミニコミ紙が入ってました。 真鶴町の木村勇元町議が発行しているものです。 真鶴町の町長リコール署名で不正があり横浜地検小田原支部に告発したという内容でした。 対象者はひと[…続きを読む]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 露木 順一 記事 神奈川大学政策過程論、体格も内容も堂々たる特別講義 しばらく顔を合わさないうちに堂々たる体格に変身してました。 大石卓哉さん。開成町のまちづくりの中核を担うひとりです。 神奈川大学の政策過程論の最終講義の特別ゲストです。 夜食が増えたからと巨体の理由を[…続きを読む]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 露木 順一 記事 護憲で防衛力強化の論議を期待 ロシアの軍事情勢に精通している小泉悠さんの発言を聞き背筋に冷たいものが走りました。 NHKスペシャル「ワグネル反乱変ぼうするロシア軍」の中での分析です。 ロシアが勝利ではなく負けない戦いに戦略を変更し[…続きを読む]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 露木 順一 記事 雨にも負けず風にも負けず暑さにも負けず 16日昼過ぎから歩くのがしんどくなりました。 酷暑の中の関東大震災遺跡調査となりました。 足柄の歴史再発見クラブの今年度の最重要事業は関東大震災遺跡調査です。 震災100年を期して地域の遺跡を調べ直し[…続きを読む]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 露木 順一 記事 ”妄想”小田原市長選挙 小田原地域の日刊紙「神静民報」の13日の記事が話題を呼んでます。 加藤憲一前小田原市長が市長選リベンジ出馬の覚悟というのです。 小田原市内で加藤さんに近い市民グループのパネルディスカッションが11日に[…続きを読む]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 露木 順一 記事 職人国家日本の外交は”誠心誠意”が基本 政治にしたたかさはつきものです。 権謀術数渦巻く国際政治ならその度合いはさらに高まります。 そんな世界で存在感を高めているのがトルコのエルドアン大統領です。 ロシアのウクライナへの軍事侵攻以降、欠かせ[…続きを読む]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 露木 順一 記事 小田急線開成駅前に開成サンプラザを!再論 駅前施設がその街の文化発信の基地。ぞくぞくする魅力を覚えます。 その象徴が東京・渋谷や池袋でした。 渋谷の文化発信拠点の中心は西部系のパルコでした。 おしゃれですが高貴で寄せ付けぬ雰囲気はありません。[…続きを読む]