2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 露木 順一 記事 統一地方選挙における維新躍進の背景を探る 今年の統一地方選挙を象徴するのは日本維新の会の躍進です。 600人の目標に対し774人の首長や地方議員が誕生したと党本部が発表しました。 神奈川県内でも勢いを感じます。 県議選で議席ゼロから6議席、横[…続きを読む]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 露木 順一 記事 異端のじいじが見た南足柄市長選 2013年夏の参院選で私は12万票弱で法定得票にも達しませんでした。 民主党から分派したみどりの風という弱小政党からの出馬でした。 亀井静香さんや阿部知子さんらが立ち上げた政党です。 日本の伝統を活か[…続きを読む]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 露木 順一 記事 異端のじいじが見た湯河原町長選 私は大きな壁に挑戦する人を見ると已むに已まれなくなる狂人です。 異端児というには年を取り過ぎですので異端のじいじと称します。 土屋由希子湯河原町長実現ならず。残念無念です。 冨田幸宏陣営から選挙公報で[…続きを読む]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 露木 順一 記事 「SDGsは大衆のアヘン」 私はあまのじゃくのところがあります。 みんなが良かれと思って行動していると距離を置く癖があります。 SDGsもそのひとつです。 国連が定めた地球の持続させるために17の目標です。 貧困の撲滅とか飢餓を[…続きを読む]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 露木 順一 記事 湯河原”革命”ならず 湯河原町長選で土屋由希子さん跳ね返されました。 意外なほど票が伸びませんでした。6166票対4570票。 前回より3.52ポイントの投票率の上乗せ分は冨田幸宏町長に乗った格好です。 土屋さんの戦術は戸[…続きを読む]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 露木 順一 記事 元政治家が選挙応援する深い訳 統一地方選挙後半戦の市町村長と議会の選挙の投開票日です。 身近な選挙ですのでガチンコ勝負になりがちです。 怨念が残り一回選挙をやると3代たたるなんてことも言われます。 選挙で受けた怨念はそう簡単には消[…続きを読む]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 露木 順一 記事 統一地方選挙後半戦続報3 湯河原町長候補の土屋由希子さんの演説が凄味を増してきました。 すでに若き演説の名手でしたが次元が上がりました。 確信に満ちた言葉を聞くと魂が揺さぶられます。 天意が乗り移ったというか…。カリスマ性を身[…続きを読む]