2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 露木 順一 記事 健康にも環境にもよくおカネがかからない暮らし エネルギー危機は物価高となって生活を直撃してます。 庶民のささやかな対応策として食べ物を見直そうと以前ブログで提唱しました。 価格が高くても国産品を購入するチャンスにしようと書きました。 実践してます[…続きを読む]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 露木 順一 記事 町議選公約が”開成町から日本再生!” 昨今地域政治の未来を拓くと思わせる政治家、女性が圧倒的です。 日本男児どうしたと焦りにも似た気持ちがあります。 特に若いのに年寄りじみた言動が目立つのが気になって仕方ありません。 現状を打開する気概が[…続きを読む]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 露木 順一 記事 続・開成町初の女性自治会長からグローバル町議へ おとといのブログで開成町議選に出馬する清水友紀さんを話題にしました。 「開成町初の女性自治会長からグローバル町議へ」とタイトルをつけました。 ご本人を驚かせてしまいました。 大上段に振りかざしたような[…続きを読む]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 露木 順一 記事 黒澤明監督作品「生きる」から「生きるLIVING]へ 日本が世界に誇る映画界の巨匠黒澤明監督の代表作「生きる」。 初めて観たのは学生の頃でした。 定かな記憶はありませんが池袋あたりの名画座だったように思います。 私の生き様に大きな影響を与えました。 漫然[…続きを読む]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 露木 順一 記事 開成町初の女性自治会長からグローバル町議へ 昨日も#ミズマモル258in瀬戸屋敷に参加しました。 環境を守るために何かしようという熱い思いを感じました。 中心となって動かれた小林真理子さんを始め主催者の皆さんに敬意を表します。 新たに開成町に移[…続きを読む]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 露木 順一 記事 #ミズマモル258in瀬戸屋敷 開成町の瀬戸屋敷の土蔵で民間団体による環境イベントが開催中です。 #ミズマモル258という名称がついてました。 中心メンバーの小林真理子さんに由来を伺いました。 ミズマモル活動はマイクロプラスチックの[…続きを読む]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 露木 順一 記事 女は度胸!、横浜市議選輿石かつこさんの戦い 昨日の朝、京浜東北線で大船から一駅本郷台に向かいました。 桜並木が美しかったですの 横浜市議選に出馬する輿石かつこさんの出陣式に出るためです。 横浜栄区は定数3に8人立候補、神奈川新聞は屈指の激戦区と[…続きを読む]