2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 露木 順一 記事 本格的ハンター養成学校の設立を オオカミは何かにつけて分が悪く童話ではいつも悪役です。 中島みゆきさんの楽曲に「狼になりたい」がありますが歌詞には欲望が込められてます。 野生動物の食害を食い止める最終手段としてオオカミを放つことを提[…続きを読む]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 露木 順一 記事 開成町とスマート農業 26日東京大学農学部150周年記念シンポジウムがありました。 テーマは「日本型ネイチャーポジティブ」でした。 環境省によればネイチャーポジティブは「自然再興」と訳されてます。 生物多様性の損失を食い止[…続きを読む]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 露木 順一 記事 石破内閣を存続させるのか否かそれが問題 石破総理の発言で国会にさざ波が立ってます。 予算成立に向け協議している最終段階で本格的物価高対策に言及しました。 野党にしてみれば今頃になってそのようなこと言うならば最初から盛り込めとなります。 高額[…続きを読む]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 露木 順一 記事 小さな町の危機脱出の決め手は即実践 二宮金次郎が江戸時代末期、600もの農村の再生を行ったのは周知のことです。 道徳で成し遂げたという思い込みがいまだに残ってます。 徳目を唱えれば村の再生が果たせるのならば誰でも金次郎になれます。 道徳[…続きを読む]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 露木 順一 記事 神奈川県西部から政権交代のうねり興す 24日立民神奈川県第17区支部長の佐々木ナオミ衆院議員が集会と街頭演説会を開きました。 掲げたのは「今年の夏こそ政権交代!!」です。 大上段に振りかざしたと感じる人もいるでしょうがそれは間違いです。 […続きを読む]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 露木 順一 記事 環境シンポジウム報告 杜の財団と風土再生学会の環境シンポジウムが小田原でありました。 全国から関係者を入れると60人ほど集まり熱い会議となりました。 財団は一昨年の暮れ、学会は昨年8月、ともに出来立てです。 9月に東京、1[…続きを読む]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 露木 順一 記事 時代は幕末に近づく 時代が幕末に見えてきました。 外圧と政権の揺らぎが同時進行です。 トランプ大統領がアメリカ第一主義を前面に打ち出してます。 高い関税を課して世界を揺さぶってます。 いずれ経済の変調をきたしアメリカ国民[…続きを読む]