2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 露木 順一 記事 真の「美しい日本」づくりに向けて 地域力や国力を示すのは経済力や軍事力だけではありません。美しさも指標です。 北条早雲が関東支配の拠点とし5代にわたり栄えた小田原についての記述があります。 小田原を訪れた京都・南禅寺の高僧が「道には、[…続きを読む]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 露木 順一 記事 忍耐の森保采配に感嘆 サッカーワールドカップ、カタール大会が開催中です。日本が強豪ドイツを破りました。 森保監督の忍耐強さに驚きました。前半は動かずにじっと我慢してました。 ドイツにやられたい放題でした。PKの1点でよくぞ[…続きを読む]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 露木 順一 記事 岸田政権、人事の肝は菅副総理登用 昨今の岸田政権を漂流を眺めていると既視感に囚われてなりません。 既視感というと難しいかもしれません。フランス語のデジャブの方が良いかもしれません。 現在進行している状況は初めて見る事柄なのにどこかで見[…続きを読む]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 露木 順一 記事 岸田総理、広島サミットに賭けるほか道なし 寺田総務大臣が解任されて閣僚の辞任が3人続きました。辞任ドミノと報じられてます。 岸田総理は8月初めお盆休み前に内閣改造を行いました。早期の改造は予想外でした。 くすぶり出した旧統一教会問題の火の粉を[…続きを読む]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 露木 順一 記事 建築賞受賞を機に「役場」という名称を廃止を 足柄上地域版のタウン紙に開成町の役場庁舎が建築賞を受賞したとの記事が掲載されました。 「第64回神奈川建築コンクールの表彰式が11月15日に横浜市の神奈川県民ホールで開かれ、住宅以外の建築が対象の『一[…続きを読む]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 露木 順一 記事 二宮町坂本孝也前町長の勇気に敬意を表します 二宮町長選、勝利の笑顔がほほ笑んだのは現職の村田邦子さんでした。 村田さんが6020票、三枝公一さんが3656票、坂本孝也さんが2885票。 反対するふたりの票を合わせると村田さんの得票をわずかに上回[…続きを読む]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 露木 順一 記事 日中国交正常化、熱狂のツケ 幕末維新の志士たちは「狂」の一文字をつけて名乗っていました。 高杉晋作は「東洋一狂生」木戸孝允は「干令狂夫」山県有朋は「狂介」。 彼らは幕藩体制を倒し天皇を中心とする明治新政府を樹立し時代の画期をもた[…続きを読む]