2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 露木 順一 記事 防犯まちづくりの再検討 石破総理の年頭あいさつに防災と合わせ防犯が入ってました。 凶悪犯罪の増加を意識してのことだと思います。 アルバイトで強盗するという驚天動地の出来事が起こっています。 高額謝礼に目がくらみ若者が加担する[…続きを読む]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 露木 順一 記事 量子力学がもたらす人類哲学の革命的変化 年末年始は特集番組が多くテレビの季節でもあります。 筆頭格は紅白歌合戦。 昨年末は孫君たちに占領されて視れませんでした。 「ハンター逃走中」に夢中でした。 代わりに録画した番組を繰り返し視ました。 N[…続きを読む]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 露木 順一 記事 一日一生、毎日がお正月 「あたらしい道の」の杉田廣善老師によれば「朝」とは特別の意味があります。 漢字をばらすと十月十日と読むことが可能です。 十月十日は誰もがピンと来るはずです。 人間の懐妊から出生までかかる標準的な期間で[…続きを読む]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 露木 順一 記事 天皇陛下ご夫妻へ募る期待感 元旦の行事、家族そろっての報徳二宮神社初もうで。 1年前は衝撃でした。 毎年立ち寄るファミレスに車を止める直前でした。 能登半島で地震との速報が飛び込んできました。 車のテレビに映った映像はこれはひど[…続きを読む]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 露木 順一 記事 2025年の誓い、本当の自分探し 新年あけましておめでとうございます。 おめでとうの「め」は「芽」だという説があります。 「あたらしい道」の杉田廣善さんから教えてもらいました。 何度かブログで紹介した94歳の方です。 故・松木草垣(そ[…続きを読む]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 露木 順一 記事 私の2024年~楽しく地域貢献~ 私はみっつの市民活動に関わってます。 足柄の歴史再発見クラブ、あしがら平野一円塾、金太郎ムジカファミリーです。 再発見クラブは2006年2月から一円塾は2014年5月からです。 ムジカは今年初めにでき[…続きを読む]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 露木 順一 記事 私の2024年~まちづくり講座~ 神奈川大学でまちづくり講座を始めて12年になります。 毎年ゲスト講師を呼びます。 講座の目的は「小さくてもきらりと輝くまちづくり」の醍醐味を伝えることです。 ゲスト講師は小さな町づくりの実践者が多いで[…続きを読む]