2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 露木 順一 記事 私の2024年~まちづくり講座~ 神奈川大学でまちづくり講座を始めて12年になります。 毎年ゲスト講師を呼びます。 講座の目的は「小さくてもきらりと輝くまちづくり」の醍醐味を伝えることです。 ゲスト講師は小さな町づくりの実践者が多いで[…続きを読む]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 露木 順一 記事 私の2024年~佐々木ナオミさんの挑戦者魂~ 10月の衆院選挙は異例ずくめでした。 石破総理が就任したので選挙は若干遠のいたと思った矢先の電撃解散宣言でした。 “正論居士”の頑固さを有していると思った宰相のひょう変にはあ然としました。 裏金問題で[…続きを読む]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 露木 順一 記事 私の2024年~小田原ショック~ 5月の小田原市長選挙は加藤憲一前市長の劇的復活劇となりました。 圧倒的組織力を誇る自民が推す現職が2万票の大差で敗れたのは驚きました。 “小田原ショック”と呼ばれました。 これほどの大差がつくとは私は[…続きを読む]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 露木 順一 記事 私の2024年~最恐女子の挫折と再起への期待~ 2024年もあと5日になりました。 今年はというか今年も選挙にかかわる機会が続きました。 湯河原町の最恐女子と勝手に名付けている土屋由紀子さんの選挙から始まりました。 3月の町議選で断トツの勝利を果た[…続きを読む]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 露木 順一 記事 アナログ生活でネット時代を生き抜く ネット依存の疑いが中高生の4人にひとりとNHKが報じました。 東京や近畿など大都市部における研究者の調査です。 依存を止めるために合宿の場があるとのことでした。 アルコールや薬物依存症の治療と同じです[…続きを読む]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 露木 順一 記事 緩やかな挙国一致体制の構築へ 自公政権が少数与党になって最初の臨時国会が終わりました。 日本が置かれている現状に対する危機意識の不足が気になります。 日本国内の政治状況にだけ目が行っています。 財源の当てもなく成果だけを求めている[…続きを読む]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 露木 順一 記事 安倍昭恵夫人の訪米を仕掛けたのは誰? 有馬記念でレガレイラが激闘を制しました。 牝馬三歳馬の勝利は64年ぶりとのことです。 競馬の世界も女性活躍と痛感しました。 国の専権事項と言える外交に民間人の女性が躍り出ました。 安倍元総理夫人の昭恵[…続きを読む]