コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 露木 順一 記事

現代時代劇考

最近妙に時代劇が懐かしく思えて見る機会が増えています。『大岡越前』を見ました。 NHKBSで放送してました。加藤剛さんのではなく東山紀之さんのです。 シリーズで放送されているらしく「6」となっていまし[…続きを読む]

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 露木 順一 記事

バルト海と日本

ヨーロッパ大陸とスカンジナビア半島に囲まれた内海をバルト海と呼びます。 バルトとはドイツ語で森を意味するとのことです。英語で形容詞にするとはっとします。 バルチックです。日露戦争の時にロシアが極東まで[…続きを読む]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 露木 順一 記事

キューバ危機の再検証

NATO=北大西洋条約機構へフィンランドとスウェーデンの加入が認められました。 中立政策をとっていた両国の方針転換は軍事的なロシア包囲網を狭めることになります。 ロシアの飛び地カリーニングラードへの貨[…続きを読む]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 露木 順一 記事

赤ちゃんの泣き声が響く真鶴町へ

日本の安全を考えるというとロシアによるウクライナ侵略もあり軍事に目が行きがちです。 あるいは異常気象に毎年襲われているので気候変動への関心が高いです。 しかし真に日本の土台を揺るがしているのは人口減少[…続きを読む]

2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 露木 順一 記事

参院選と同日実施の神奈川県山北町長選挙

参議院選挙真っ盛りです。コロナが収まり切っていない中で酷暑が続いてます。 マスクをしたままの選挙はさぞかしつらいだろうと選挙体験者の私は同情してしまいます。 タウン紙にとって選挙の時は書き入れ時です。[…続きを読む]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 露木 順一 記事

「温故創新」のまちづくり

昨日の神奈川大学政策過程論のゲストは佐賀県多久市の横尾俊彦市長でした。 横尾市長は現在65歳、既に当選7回で押しも押される実力派市長です。 横尾市長と知り合ったのは2007年内閣府地方分権改革推進委員[…続きを読む]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 露木 順一 記事

神奈川県開成町、山神町政実現に向けスタート

山神裕さんがいよいよ開成町長選挙に向けて本格的に動き出しました。 9月上旬まで全自治会を回るミニ集会が始まり熱気のこもったスタートを切ったようです。 山神さんは3年前の開成町長選挙で34票差で現職の府[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 170
  • 固定ページ 171
  • 固定ページ 172
  • …
  • 固定ページ 547
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,565)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP