2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 露木 順一 記事 時代は幕末に近づく 時代が幕末に見えてきました。 外圧と政権の揺らぎが同時進行です。 トランプ大統領がアメリカ第一主義を前面に打ち出してます。 高い関税を課して世界を揺さぶってます。 いずれ経済の変調をきたしアメリカ国民[…続きを読む]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 露木 順一 記事 ”総理候補”玉木雄一郎論 国民民主党の玉木雄一郎代表、目立ってます。 石破総理の10万円の商品券問題を受けて批判の先頭に立ってます。 「国民の理解が得られなければ総理の座にとどまっているのは難しいのではないか。」 ニュースにこ[…続きを読む]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 露木 順一 記事 環境シンポジウム明日開催 杜の財団と風土再生学会による環境シンポジウムが明日小田原で開催されます。 詳細はこちらからご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000[…続きを読む]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 露木 順一 記事 企業・団体献金の原則禁止、待ったなし 著名な政治学者の御厨貴(みくりやたかし)さんは石破総理を伝道師と評しました。 石破総理の母方の曾祖父が著名なクリスチャンでその血を引いていると論じました。 昨年11月12日の朝日新聞に載った論評です。[…続きを読む]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 露木 順一 記事 老人よ大志を抱け! 2024年9月のデータで75歳以上は2076万人で人口の16.8%となってます。 かなりのボリュームです。 75歳以上を後期高齢者と呼ぶことになってますが止めた方がいいです。 70歳以上初期、80歳以[…続きを読む]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 露木 順一 記事 子どもの数の増加をもたらす環境保全型住宅開発 神奈川県内の10都市を選び新年度予算案をざっとみました。 子どもファーストというか子育て支援がどこも前面に出てます。 出生者数が70万人を割り込み危機的状況にあるので当然といえば当然です。 しかし違和[…続きを読む]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 露木 順一 記事 冊子の編集に生成AI大活躍 足柄の歴史再発見クラブで4冊目の冊子を編集中です。 『新編 富士山と酒匂川』の改訂新版です。 クラブができたのは2006年2月のことですので来年で20年です。 来年は富士山噴火後の大洪水の治水工事が完[…続きを読む]