コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 露木 順一 記事

エールにエール

NHK朝の連続テレビドラマ小説「エール」にはまってます。主人公みたいな気持ちでドキドキしながら見てます。 私が最初興味をひかれたのは、主人公のモデルとなった福島県出身の作曲家古関裕而さんの作品からです[…続きを読む]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 露木 順一 記事

オンライン時代のまちづくり

私が非常勤講師を務めている神奈川大学は、前期講義は全てインターネットを使ったオンライン講義となりました。 ネット操作がお手の物の教員はストレス感じないでしょうが私のような素人にとっては大変です。 新型[…続きを読む]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 露木 順一 記事

7デイズブックカバーチャレンジ

連休中、フェイスブック上で自分が推奨する本を紹介する取り組みに参加して結構楽しめました。 友人から連絡があり7デイズブックカバーチャレンジを引き継いでくれないかと話がありました。 本は大好きですので一[…続きを読む]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 露木 順一 記事

新型コロナウィルス対応の政治学24

新型コロナウィルスの発生原因の究明の動きは本来の在り方と違い極めて政治的な動きとなることが確実です。 アメリカのトランプ大統領が中国をウィルス拡散の原因国とする印象をより強く与えようとするからです。 […続きを読む]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 露木 順一 記事

新型コロナウィルス対応の政治学23

日本の近代が外圧によって始まったことは言うまでもありません。アメリカのペリー艦隊の1853年の浦賀来航です。 欧米の列強が日本に開国を迫りついに日本はグローバル社会の荒波の中に自らを投げ出すことになり[…続きを読む]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 露木 順一 記事

新型コロナウィルス対応の政治学22

私は神奈川県日中友好協会の理事を務めてます。来年、任期の区切りが来れば辞めることにしています。 習近平政権が偉大なる中華の復権を政権の旗印に掲げてかつての大中華帝国を夢見ていることに違和感が拭えません[…続きを読む]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 露木 順一 記事

新型コロナウィルス対応の政治学21

昨晩夜7時のNHKニュース7で私が参与を務めている株式会社ジェイ・エス・エスが取り上げられてました。 成田空港や羽田空港など全国各地の空港で手荷物検査などの航空保安業務を主としている会社です。 日本航[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 287
  • 固定ページ 288
  • 固定ページ 289
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,603)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP