コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 露木 順一 記事

安倍総理は田中角栄元総理の大英断を学んで欲しい

政府が東京都など7都府県に緊急事態宣言を出したことを受けて休業補償が大きな問題となってます。 当然といえば当然のことで営業を自粛して経営」が成り立たなくなったら元も子もありません。 政府や自治体はあく[…続きを読む]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 露木 順一 記事

SARSと新型インフルエンザの流行から何を学んだか5

新型の感染症に関するシリーズの最終回です。タイトルのつけ方を間違ってしまったと反省してます。 「何を学んだか」ではなく「何を学んでこなかったか」とした方がより正確に私の問題意識が伝わります。 私はよく[…続きを読む]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 露木 順一 記事

SARSと新型インフルエンザの流行から何を学んだか4

2009年の新型インフルエンザの流行はメキシコ、アメリカ、カナダが中心でした。 日本でも感染者が出ましたが昨日のブログで書いたように症状が軽いということで印象が薄いです。 『パンデミックとたたかう』の[…続きを読む]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 露木 順一 記事

SARSと新型インフルエンザの流行から何を学んだか3

のど元過ぎればといっても2009年の新型インフルエンザの流行ははっきり記憶に残ってます。 5月京都に所要があり出かけました。開成町役場の総務課の職員からは気を付けて下さいと念押しされました。 新型イン[…続きを読む]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 露木 順一 記事

SARSと新型インフルエンザの流行から何を学んだか2

SARS=重症急性呼吸器症候群の感染拡大はたったひとりから始まったことがその後の調査で判明しています。 香港の大陸側にある九龍地域の高級ホテルメトロポールホテルに宿泊した64歳の医師から感染が広がりま[…続きを読む]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 露木 順一 記事

SARSと新型インフルエンザの流行から何を学んだか1

おとといのブログは、文章の乱れがあり大変失礼しました。読者から指摘をいただき慌てて修正しました。 原因は明らかです。いつもよりだいぶ早く「じいじはいる?」という声が聞こえたからです。 孫君が来ると落ち[…続きを読む]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 露木 順一 記事

緊急事態宣言のタイミングだと思います!

新型コロナウィルスの猛威が今後どうなるかで安倍政権の行方も大きく左右されるようになったと思います。 政権運営にちぐはぐ感が漂います。一気呵成の強硬路線をとったかと思えばブレーキがかかるといった感じです[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 291
  • 固定ページ 292
  • 固定ページ 293
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,603)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP