コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 露木 順一 記事

スペイン風邪に学ぶ

昨日に引き続き大正時代に39万人の死者を出した新型インフルエンザ、スペイン風邪について書きます。 100年以上も前のことだから医学的知識が乏しく公衆衛生上の対策落ち説だから被害が大きくなったと思いがち[…続きを読む]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 露木 順一 記事

スペイン風邪は、なぜスペインと名前がついたのか?

いつもと違う新年度で戸惑っている方も多いのではないでしょうか。私もそんな一人です。 神奈川大学の新年度のスタートは一か月伸びて5月の連休明けとなりました。講義計画の変更で慌てました。 会社の参与として[…続きを読む]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 露木 順一 記事

余命(よみょう)をどう生きるか

3月29日の日曜日、父の37回忌を行いました。家族と義理の兄だけ、身内だけの小さな法要でした。 父が生前会っていないのは、長男の嫁と3人のひ孫です。元気いっぱいの男の子を見て喜んでいることでしょう。 […続きを読む]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 露木 順一 記事

私の平成史77~最終回~

ブログ一回の文字数、概ね1200字強。77回ですので95000字ぐらい。原稿用紙にすると230枚ほどです。 ちりも積もればではありませんが結構な分量となりました。大切にしたい記録となりました。 私の平[…続きを読む]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 露木 順一 記事

私の平成史76~おわりに~

私の平成史シリーズつに今日と明日の2回となりました。お付き合いいただいた皆様に感謝申し上げます。 私自身にとって平成の30年を振り返ることは、残りの人生をいかに生きるかを考えることにほかなりません。 […続きを読む]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 露木 順一 記事

私の平成史75~二宮尊徳4~

二宮尊徳の神髄が実践であることを知って尊徳の存在がぐっと近くなりました。リアルに受け止めることができました。 道徳は確かに生きる上で大切なことです。しかし道徳を唱えていてもそれだけでは意味がありません[…続きを読む]

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 露木 順一 記事

私の平成史74~二宮尊徳3~

二宮尊徳の生地は、現在の小田原市栢山であることはすでに紹介しました。生家は保存され公開されてます。 隣接地に小田原市が運営する尊徳記念館があり図書室、研修室とともに二宮尊徳の業績を展示するコーナーがあ[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 292
  • 固定ページ 293
  • 固定ページ 294
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,603)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP