コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 露木 順一 記事

東京一極集中の是正は京都への遷都が決め手

日本の人口減少が急ピッチです。 鳥取県の人口よりやや多い55万人減って1億2433万人となりました。 全国まんべんなく減っているのではないところがみそです。 東京が0.65%千葉が0.02%人口が若干[…続きを読む]

2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 露木 順一 記事

伝える力

8月6日広島への原爆投下から80年目の平和記念式典が開かれました。 2人の小学6年生による「平和への誓い」に胸が震えました。 「ONE VOICE たとえひとつの声でも、学んだ事実に思いを込めて伝えれ[…続きを読む]

2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 露木 順一 記事

小田原市は地域の中心都市らしい福祉行政の展開を!

先月28日小田原市の加藤市長が黒岩神奈川県知事に対し要望書を提出しました。 重度障がい者施設の拡充や専門的指導の強化についてです。 たまたまニュースを視ていて違和感を持ちました。 施設の拡充に一足飛び[…続きを読む]

2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 露木 順一 記事

大学生のまちづくり提案より4~江戸時代との融合~

神奈川大学のまちづくり講義で強調したのは歴史を今によみがえらせることです。 現代と過去との遭遇が創新=イノベーションを産むと再三にわたり語りました。 とりわけ江戸時代に着目して欲しいと要請しました。 […続きを読む]

2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 露木 順一 記事

大学生のまちづくり提案より3~鎌倉をフラのまちに~

ミスマッチは人の感性を刺激します。 予定調和だと物足りず脳細胞は活動的になりません。 まちづくりも一緒です。 不釣り合いの要素をぶつけるとまち全体がの盛り上がりにつながる可能性があります。 神奈川大学[…続きを読む]

2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 露木 順一 記事

大学生のまちづくり提案より2~相模原市立大学~

まちに大学があるというのは憧れでした。 開成町のような小さな町にとっては見果てぬ夢です。 地元の伝統ある農業高校に着目しました。 高校を地域のミニ大学と位置付けました。 開成町内の幼稚園小学校中学校と[…続きを読む]

2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 露木 順一 記事

住民が創る町制70周年記念音楽フェス終了

8月2日3日連続して開成町制70周年記念コンサートを開催できました。 昨日は地域で活躍するクラシック音楽家たち5人が出演しました。 ソプラノの歌、ピアノ、チェロ、クリスタルハープの3種類の楽器の演奏で[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 540
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,520)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP