コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 露木 順一 記事

地方自治体は人件費増に怯えることなかれ

1990年直後バブル経済が崩壊してから実質成長なしは大きいです。 今頃「給与を上げろ手取りを増やせ」という主張が国民に刺さるのですから大変なことです。 小泉純一郎内閣の財政合理化効率化路線が決定的だっ[…続きを読む]

2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 露木 順一 記事

臨時国会から目が離せない

国会の花形は衆院予算委員会、委員長が野党第一党の立民党に移りました。 与党過半数割れを象徴する事件です。 席に座ったのは国会対策委員長など党の要職を務めてきた安住淳氏でした。 旧民主党政権時代は財務大[…続きを読む]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 露木 順一 記事

日本ラグビー、外国人監督依存からの卒業?

6日日曜日開成町は快晴一歩手前でした。 自治会対抗の町内駅伝大会がありました。 お兄ちゃんと2番目のボクそれとお父さんが参加しました。 最初は小学1、2年生の部でした。 なんと2番目のボクがトップでた[…続きを読む]

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 露木 順一 記事

「天政学」で世界情勢を眺める

世界情勢を考察するのに地政学が流行りです。 地政学は国際政治を地理的な環境を踏まえ分析します。 地があれば天があります。 天政学があっても良いはずです。 天政学はお天道様の眼で理想の政治を考えます。 […続きを読む]

2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 露木 順一 記事

かすみ堤を学ぶ

足柄の歴史再発見クラブの仕事納めは出前授業でした。 昨日開成南小学校4年生109人と一緒に地域の母なる川酒匂川の現地見学をしました。 青い空を背に黄色に色づいたイチョウがまぶしかったです。 富士山もく[…続きを読む]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 露木 順一 記事

外国人財の町役場への採用で地方創生

地方創生を考える視点の転換が避けられません。 超人手不足時代でこれまで通りのやり方を提唱したところで画に描いた餅です。 2日のブログで防災まちづくりがその第一歩だと提起しました。 それ以前に考えなけれ[…続きを読む]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 露木 順一 記事

国民民主党玉木代表は処分に従うのではなく辞任を

展開次第で一国の宰相就任もあると目される政治家が自ら出処進退を決められない。 政治家の劣化を象徴してしまうと残念でなりません。 国民民主党の玉木代表の不倫スキャンダルの党内審査が終わりました。 役職停[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 534
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,474)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP