2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 露木 順一 まちづくり 神奈川県南足柄市、まちづくり大論議のチャンス到来 南足柄市が発表した小・中学校を中心とする公共施設再編計画は、大胆な内容です。市民も驚いていると思います。 水面下で構想を練ってきたものとみられます。4月の統一地方選挙の際には一切争点にはなってません。[…続きを読む]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 露木 順一 記事 ラグビー日本代表に学ぶ日本のこれから 20日にラグビーワールドカップが始まります。屈強さとスピードを兼ね備えた選手たちのスーパープレイが見れます。 日本代表と世界の強豪国との差は歴然でした。ワールドカップを誘致して大丈夫かと思ったファンも[…続きを読む]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 露木 順一 まちづくり まやかしの”避難勧告・避難指示”の抜本的是正を! 台風15号、強烈な風と雨で首都圏を中心に交通機関が乱れ大きな影響をもたらしました。 日本列島に接近して台風は弱まるどころか960ヘクトパスカルから955ヘクトパスケルへと成長しました。 日本列島に近づ[…続きを読む]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 露木 順一 富士山砂地獄 富士山宝永噴火いまだ収まらず 台風15号が接近中の8日午後2時より小田原市の報徳博物館で第560回報徳ゼミナールがありました。 テーマは、富士山の宝永噴火の火山砂の処理についてでした。関心を持っている分野でしたので出かけました。 […続きを読む]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 露木 順一 まちづくり 岩波新書『五日市憲法』を読む 1707年の富士山宝永大噴火後の酒匂川の治水工事を行った田中丘隅の生まれ故郷、東京都あきる野市。 先月23日、かねてより尊敬して止まない地域の恩人のお墓をお参りすることができました。 帰りに田中丘隅の[…続きを読む]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 露木 順一 記事 ビビりの国民民主党玉木雄一郎代表への期待 私は次代の日本を担う若い政治家のひとりとして国民民主党代表の玉木雄一郎さんに期待を寄せてます。 考え方はリベラルで、中央省庁の中の中央省庁、財務省の官僚出身でアメリカへの留学経験もあります。 政治家の[…続きを読む]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 露木 順一 まちづくり 神奈川県南足柄市、驚きの行政サービス削減プラン発表! 毎週土曜日に新聞折込と一緒に配布されるタウン紙「タウンニュース」すっかり定着しています。 神奈川県秦野市で産声を上げ現在本社を横浜市に移し神奈川県全域や都内の一部に配布してます。 タウンニュースでイベ[…続きを読む]