コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 露木 順一 記事

我が家のニューフェイス

ブログ執筆、夏休みで休止してました。本日より再開いたします。うれしいニュースがありました。 3人目の孫ちゃんが誕生しました。10日の午後8時28分、3068グラム。男の子でした。 5歳と3歳の上2人も[…続きを読む]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 露木 順一 まちづくり

神奈川大生に学ぶまちづくり4~3・11からの復興~

私が開成町長に就任当初は、今と違って大変な就職難でした。2000年代初めは就職氷河期と言われました。 ひとりかふたり採用するのに200人以上の応募がある時もありました。町長も志望動機を書いた小論文を読[…続きを読む]

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 露木 順一 記事

小泉進次郎さん、結婚の次は、ぜひ都知事へ

知った時の反応は、「へぇーーー!」という感じでしょうか。ちょっと古いリアクションですけれども。 小泉進次郎さんと滝川クリステルさんの結婚の話です。第一報は、午後でした。 ガラケーの愛好者で電車で移動中[…続きを読む]

2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 露木 順一 まちづくり

神奈川大生に学ぶまちづくり3~ITと外国人受け入れ~

新しい時代の流れを捉えている答案が今年もありました。大学の講師をやっていていちばんの楽しみです。 経験豊かな世代の方の意見に耳を傾けることで時代を拓くアイデアを見つけることもあるでしょう。 しかし、現[…続きを読む]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 露木 順一 まちづくり

神奈川大生に学ぶまちづくり2~世界の箱根の人口増加策~

大学生は、世界の箱根への関心が高いと昨日述べました。エバンゲリオンの聖地は危機に瀕してます。 講義で観光立国日本の中心地の箱根はあまりに低い合計特殊出生率を説明しました。 観光客で賑わっても赤ちゃんが[…続きを読む]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 露木 順一 まちづくり

神奈川大生に学ぶまちづくり1~漫画とアニメとまちづくり~

神奈川大学法学部の政策過程論の採点、2日いちにちで一気に111枚の答案を見ました。 私の試験は、講義の中から自由にテーマを決めて2000字程度で論述する形式です。 講義の中身を丸写しして字数を稼ぐよう[…続きを読む]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 露木 順一 記事

立憲民主党の逆襲の条件を探る

立憲民主党の枝野代表の求心力に陰りが見えて来たとの新聞論評を目にしました。当然だと思いました。 参院選で17議席でほぼ倍増といってもそれは強がりです。もっと議席を伸ばすことが予想されてました。 失速と[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 319
  • 固定ページ 320
  • 固定ページ 321
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,601)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP