2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 露木 順一 足柄の歴史再発見クラブ 『新編富士山と酒匂川』販売開始! 先月29日開催した『新編富士山と酒匂川』の刊行記念会、111人の参加、会員と合わせて132人でした。 昨晩、足柄の歴史再発見クラブの役員による会議があり事務局より報告されました。 素晴らしい会だったと[…続きを読む]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 露木 順一 記事 若きベンチャーたちが集う場所づくり 6日の土曜日の午後、神奈川大学人間科学部の大竹弘和教授の自宅で開かれたバーベキューパーティーに招かれました。 開成町にホームステイをしているザンダーさんも一緒に参加しました。料理が素晴らしいと絶賛でし[…続きを読む]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 露木 順一 記事 参院選、神奈川選挙区で事件は起こるか 参議院、神奈川選挙区は、定数が4です。6年前にみどりの風という弱小政党から私は立候補し惨敗しました。 現在の有権者数764万人です。これだけ大勢の有権者を相手にするには地盤、看板、かばん必要です。 強[…続きを読む]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 露木 順一 記事 参議院選挙の本当の論点について 公示された参議院選挙の争点は、年金、消費税の増税、憲法、これらが3大論点だとされてます。 年金は、年金以外に2000万円必要だとの金融庁による報告書問題があったので妥当です。 10月に税率がアップし1[…続きを読む]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 露木 順一 記事 参議院選挙、始まる 参議院選挙への関心、高まっていないように感じます。直近のNHKの世論調査でもそうした傾向でした。 必ず投票に行くと答えた人は、49パーセントで前回調査より11ポイント下がっているということです。 調査[…続きを読む]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 露木 順一 記事 ザンダーさん、ようこそ神奈川県開成町へ 1日、開成町へアメリカ・カリフォルニア州から1人の大学生がやってきました。 サクラメント州立大学4年生のアレクサンダー・ラインハードさんです。25歳です。 専攻は、コンピューターサイエンスです。31日[…続きを読む]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 露木 順一 足柄の歴史再発見クラブ 足柄の歴史再発見クラブと一円融合精神 『新編富士山と酒匂川』の刊行記念会が成功した最も大きな理由は、みんなの力を持ち寄ったことです。 原則は全ての会員がどこかのパーツを記述することとしました。全員野球と言い続けました。 過去の歴史や現代の[…続きを読む]