コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 露木 順一 記事

安倍総理はなぜ衆参同日選挙を避けたのか

19日に行われた安倍総理と立憲民主党の枝野代表との党首討論は迫力不足でした。がっかりしました。 衆議院の解散・総選挙をめぐって火花をバチバチ散らすのかと予想していたのに枝野代表触れませんでした。 逃げ[…続きを読む]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 露木 順一 まちづくり

まちづくりベンチャー企業の可能性を探る

まちづくりという分野の主体は、言うまでもなく地方自治体です。しかし、財政難が首を絞めています。 多額の資金を要し、合意形成に時間がかかる道路や区画整理事業などの社会資本整備は、滞りがちです。 しかし、[…続きを読む]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 露木 順一 記事

現代日本の地方創生へ、二宮尊徳の報徳仕法の応用

二宮尊徳が、行った農村再興事業のことを「仕法(しほう)」と言います。地域ごとに「〇〇仕法」と呼びます。 昨日のブログで紹介したように、各仕法は、地域ごとであっても、やり方には共通のものがあります。 共[…続きを読む]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 露木 順一 記事

二宮尊徳のむらおこしのふたつの基本

東京・湯島で行われている小さい勉強会があります。とても質が高いです。7月中旬に二宮尊徳の話をすることになりました。 何を話そうか色々と考えを巡らせていると二宮尊徳を観るうえで大切なポイントが見えてきま[…続きを読む]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 露木 順一 記事

世界の箱根の人口減少問題を考える

神奈川大学の講義の一貫したテーマは人口減少問題にどう対処するかです。世界の箱根をテーマにしました。 1995年箱根町の人口は、18411人。開成町は、12698人、現在は、開成町が17907人、箱根町[…続きを読む]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 露木 順一 記事

一日一生

昨日のブログで紹介しました元神奈川県副知事の久保孝雄さんとお孫さんとのやりとりについてコメントがありました。 友人が祖父が孫に大きな影響を与えている物語、今放送中のNHKの朝の連続テレビドラマ小説です[…続きを読む]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 露木 順一 記事

お孫さんの人生を決めた祖父の生きざま

昨日、川崎市にある「かながわサイエンスパーク」のホールで元県副知事の久保孝雄さんの90歳のお祝いの会がありました。 県関係者、久保さんが精魂込めて取り組んだサイエンスパークや日中友好の取り組みの関係者[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 325
  • 固定ページ 326
  • 固定ページ 327
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,601)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP