コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 露木 順一 記事

神奈川県開成町長選挙、真の争点3-2~おごりと町政~

おごりが出てくると世の中の風景が粗雑に見えてきます。多くの方々の努力が後景に退きます。 あたかもすべてが自分だけの努力で成り立ったかのような誤解が生じます。世の中をなめてかかります。 私自身の町長時代[…続きを読む]

2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 露木 順一 記事

神奈川県開成町長選挙、真の争点3-1~おごりと町政~

何事も謙虚さを見失うと危険が忍び寄ってきます。特に権力を持っている者場合、その座を失うことにつながります。 神奈川県開成町の府川裕一町長におごりが見受けられ町長の座から滑り落ちる日が近づきつつあると感[…続きを読む]

2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 露木 順一 記事

「お天道様」を復活させる。

昨日、時間ができたので久しぶりに「新しい道」の勉強会に参加しました。2か月に一回のペースで開成町で行ってます。 杉田廣善さん、89歳、健在でした。千葉県の柏市から「新しい道」の神髄を伝えるため各地で講[…続きを読む]

2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 露木 順一 記事

国も地方も最大の争点は安倍政治。

今年2月神奈川県西部地域からまっとうな政治を創り出す動きをしようとE-ACTの立ち上げに参加しました。 自民党が圧倒的に強く野党勢力がバラバラの状況では地域に根差した地点から政治の流れを変えるしかない[…続きを読む]

2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 露木 順一 まちづくり

ホームステイと国際交流とまちづくり

昨日、私の自宅でイハブ・マスードさんという開成町にホームステイ中のアメリカ人大学生の話を聞く会がありました。 名前から推測できると思いますがイハブさんはアメリカ生まれですが、親は、中東のパレスチナ人で[…続きを読む]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 露木 順一 記事

本物グローバル人材を育てる。

2017年ノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶国際キャンペーン「ICAN]の川崎哲さんの話を聞く機会が秦野市でありました。 とにかく冷静です。常に客観的に物事を捉えて感情的に行動することを避けるよう注意[…続きを読む]

2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 露木 順一 記事

平和の集い報告

昨日は終戦の日。叔父をフィリピン沖で亡くした遺族の一人として神社の境内にある忠霊塔で慰霊をするのが毎年の習わしです。 年々遺族の方の参加が減ってます。高齢化のためです。開成町では二つの意続開があります[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 353
  • 固定ページ 354
  • 固定ページ 355
  • …
  • 固定ページ 544
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,545)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP