コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 露木 順一 記事

日米地位協定の不条理を正す。

日本と在日アメリカ軍の駐留の在り方や費用の分担の方針を定めた「日米地位協定」ほど日本人として内容がわからず不条理だと感ずる代物はありません。 相手は戦勝国で占領軍だったし、そもそも日本は戦争に負けたの[…続きを読む]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 露木 順一 まちづくり

カジノ設置の最終判断は住民投票で。

統合型リゾート法が通常国会で成立しいよいよ日本でもカジノが解禁となります。条件がついているとはいえ賭博が解禁となります。 安倍政権は安保法で集団的自衛権を条件付きで容認しこれまでの日本の安全保障政策を[…続きを読む]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 露木 順一 地方自治

神奈川県議会の議員定数抜本改正を考える。

人口の少ない地域の議員定数を減らして人口が増加している地域の議員定数を減らすのが議員定数改革だと思い込んでいる人が多いと思います。 公職選挙法が人口を基礎としている以上現行の法制度の下では原則は変えら[…続きを読む]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 露木 順一 記事

神奈川県議会でも合区の悲劇あり。

参議院で強制的に合区された鳥取・島根、徳島・高知の4県の有権者は、今国会で成立した公職選挙法の改正で救済されることになりました。 ただしアッと驚く定数増という禁じ手でした。しかし喜んでいる有権者の方が[…続きを読む]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 露木 順一 記事

参議院銀定数6増を考える。

一票の格差是正と国会議員の定数削減はセットだと思い込んでいました。ところが逆に増やすことで解決を図る一手がありました。 理屈の上では一票の重みが最も軽い選挙区、今度の場合は埼玉選挙区の定数を増やせば確[…続きを読む]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 露木 順一 記事

神奈川の飲料水の循環を学ぶツアー

神奈川県西部を流れる酒匂川の水が取水された後、県東部の横浜、川崎、横須賀の大都市部に送られているかを見学するツアーに参加しました。 企画したのは地元の災害の歴史を学び子供たちら地域の皆さんに伝える活動[…続きを読む]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 露木 順一 まちづくり

現状に満足せず挑戦を続ける海老名市政。

神奈川県海老名市、小田急線の特急が止まり、高速道路のインターチェンジができ交通拠点としての整備が急ピッチで進み現在進行形です。 駅周辺には大規模開発が相次ぎリコーの研究所、高層マンション、ショッピング[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 356
  • 固定ページ 357
  • 固定ページ 358
  • …
  • 固定ページ 544
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,545)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP