コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 露木 順一 記事

全国報徳サミット、”実践”が主題へ。

13日、小田原市民会館で第24回全国報徳サミットが開かれました。1100人の大ホール、7割がた埋まってました。 二宮尊徳の教えが色濃く残っている北関東地方や静岡県、生家のある小田原市周辺の市町の関係団[…続きを読む]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 露木 順一 記事

極上の迎賓館、古民家・瀬戸屋敷。

12日の午後、アメリカから来日したご夫妻を接待しました。かやぶき屋根の古民家、瀬戸屋敷にお招きしました。 今年の6月、アメリカ・サクラメント州立大学の学生、イハブ・マスードさんが開成町にやってきました[…続きを読む]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 露木 順一 まちづくり

「高い志こそが鍵」再読。

先日、まちづくりについて話し合う勉強会があり町長時代に私の書いた小論が話題となりました。 私もすっかり忘れていて早速引っ張り出して読み直してみました。タイトルは「高い志こそが鍵」です。 町長最後の年度[…続きを読む]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 露木 順一 記事

神奈川の中の中国を知り未来を展望する。

今月2日から8日まで横浜・本郷台の「地球市民かながわプラザ」で「神奈川の中の中国写真展」が開催されました。 日中平和友好条約締結40周年記念と神奈川県・遼寧省友好提携35周年記念を兼ねての開かれました[…続きを読む]

2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 露木 順一 富士山砂地獄

11月11日「治山・治水と国の役割を考える」シンポジウム

第2回「富士山と酒匂川流域  噴火と減災を考える会」シンポジウムを11月11日小田原市で開催します。 場所は、お堀端コンベンションホール(旧ナックビルの5階、小田原駅から徒歩5分)です。開場は13時半[…続きを読む]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 露木 順一 記事

参院神奈川選挙区、立民の複数擁立に異議あり。

立憲民主党の枝野代表は6日、横浜市内で記者団に対し来年夏の参議院選挙で複数擁立方針を重ねて表明しました。 幾度となく繰り返されている方針表明ですが支持率低下が顕著な中での発言に首をかしげざるを得ません[…続きを読む]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 露木 順一 記事

教育勅語論争が巻き起こることを期待。

柴山文部科学大臣の発言が話題を呼んでいます。柴山大臣は、東大法学部卒で民間企業から転じて弁護士になった方です。 2日の内閣改造で初入閣し就任の記者会見で教育勅語について記者の質問に答える形で語りました[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 356
  • 固定ページ 357
  • 固定ページ 358
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,600)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP