2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 露木 順一 記事 世界を視野にした骨太の議論が不足した自民党総裁選挙。 自民党の総裁選挙が終わりました。予想通り安倍総理の3選でした。ただ、石破元幹事長は善戦しました。 戦前の予想では、安倍総理のトリプルスコアかと思われるほど勢いは安倍総理側にあると見られてました。 ふた[…続きを読む]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 露木 順一 まちづくり 開成阿波踊りに忍び寄る存続の危機。 阿波踊りの本場、徳島の阿波踊りは徳島市当局と振興協会が総踊りをめぐって対立しぎくしゃくぶりが話題になりました。 対立は人出にも影響を及ぼし来場者が108万で記録を取り出してから最も少ないと報道されてま[…続きを読む]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 露木 順一 記事 『君主論』で読み解く小泉進次郎。 自民党の筆頭副幹事長の小泉進次郎さんが自民党きっての人気者であることは万人が認めています。 小泉さんは森友・加計問題に関連して特別委員会の設置に言及するなど安倍総理の対応に疑問を投げかけてきました。 […続きを読む]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 露木 順一 記事 神奈川県厚木市日中友好協会35周年。 15日、神奈川県厚木市日中友好協会の35周年記念行事の最終実行委員会がありました。 秋分の日の23日、市内のレンブラントホテルで日中平和友好条約締結40周年記念もかねて開催します。 来場者350人の予[…続きを読む]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 露木 順一 脱原発・沖縄・安保・TPP 沖縄知事選挙告示。 20日に投開票が行われる自民党総裁選挙は安倍総理の圧倒的優勢が伝えられ勝負という意味の関心は薄れてます。 安倍政権が押し進める在日米軍普天間基地の名護市辺野古への移設が争点となっている沖縄県知事選挙は[…続きを読む]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 露木 順一 記事 橋下徹さんの再登場の前触れか。 昨日、時間ができたので東京新宿の紀伊国屋書店に寄りました。新刊本のコーナーに積まれていた一冊の本が気になりました。 「大阪都構想」で地方政治、国政を問わず一時期話題を独占した橋下徹さんが新書を出してま[…続きを読む]
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 露木 順一 記事 9・11テロ事件から18年目の日に思うこと。 2001年9月11日アメリカ・ニューヨークの貿易センタービルやワシントンの国防総省などがテロ攻撃を受けました。 この日が来るたびに私はNHK政治部の先輩記者を思い出します。長谷川浩さん(当時55歳)で[…続きを読む]