コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 露木 順一 あしがら平野一円塾

農業版小さくてもキラリと輝く取り組み!

25日の日曜日、二宮金次郎の教えを学んで地域貢献を目指しているあしがら平野一円塾の集まりがありました。生まれて初めてサトウキビの収穫体験をしました。 サトウキビ栽培は、神奈川県小田原市栢山で畑を借りて[…続きを読む]

2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 露木 順一 地方自治

人口だけに基づいた県議会定数是正に異議あり!

人口が減少している神奈川県西部、足柄地域の県議会定数が1議席減りその分が人口増の政令指定都市川崎市に回ると神奈川新聞が報じていました。 県議会の議員定数は人口一人当たりの人口で決まります。南足柄市の議[…続きを読む]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 露木 順一 記事

カジノ、基地問題、超難問解決のための処方せん。

昨年7月の横浜市長選挙、横浜市にカジノを設置すべきが否かが争点になるとにらんで元民主党の衆議院議員が立候補しました。現職の林市長の陣営は、争点化を避け三選を果たしました。 この選挙戦にカジノの設置をめ[…続きを読む]

2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 露木 順一 まちづくり

民間の力で新住民に郷土の歴史を伝える。

足元の歴史は知っているようで知らないことがたくさんあります。私自身がそうでした。町長になって初めて町の名前が中国儒教の古典『易経』にある「開物成務(かいぶつせいむ)」であることを知りました。 小学校の[…続きを読む]

2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 露木 順一 記事

日本で禹王(うおう)を学ぶ意義について考える。

神奈川県西部を流れる酒匂川の上流を始め全国各地に遺跡が残る中国の治水神・禹王について学ぶとは何かを考えてみました。禹王について研究を進めている治水神・禹王研究会の研究誌に投稿するためです。 紀元前20[…続きを読む]

2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 露木 順一 まちづくり

首長の力量、人脈と育てる力。

神奈川県西部の豆粒のような小さな町、開成町北部に広がる美しい田園の景観を活かしたまちづくりがいよいよ第4ラウンドに入ります。町のリーダーとして町長がいかに腕を振るうかで成否が決まります。 第一ラウンド[…続きを読む]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 露木 順一 記事

小泉進次郎さん、東京都知事待望論。

小泉進次郎さんの選挙区、神奈川県横須賀市の人口が40万人を割ったことに関連して「地元を廃れさせるようでは本物の政治家ではない。」とフェイスブックに書き込んだところ「何様のつもり」とのコメントが届きまし[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 362
  • 固定ページ 363
  • 固定ページ 364
  • …
  • 固定ページ 536
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,489)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP