コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 露木 順一 日中関係

神川県日中友好協会の踏ん張り

22日神奈川県日中友好協会の総会が横浜市の神奈川新聞社本社の会議室でありました。会の未来に春が見えてきたと感じました。 神奈川県日中友好協会は神奈川県からの年間100万円の補助金が打ち切切りが決まり対[…続きを読む]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 露木 順一 記事

動き出した酒匂川流域自治体連携。

20日の日曜日神奈川県小田原市の尊徳記念館で「富士山と酒匂川流域 噴火と減災を考える会」の総会がありました。第3回目です。 会員62人のうち24人参加、20人が委任状でした。参加率が悪いのが課題として[…続きを読む]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 露木 順一 記事

大将、”秦野の野中広務さん”を目指しましょう!

  先週金曜日、自宅に戻ると1枚の名刺が置いてありました。神奈川県秦野市の著名ラーメン店「なんつッ亭」の大将古谷一郎さんの名刺でした。 妻に聞いたら本人が見えたということでした。ラーメンの世[…続きを読む]

2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 露木 順一 日中関係

尺八と書道、日中友好交流懇親会。

昨日から小田原市民会館小ホールで始まった日中青少年書画展の開催に合わせて来日した楊京生氏を迎えて歓迎の懇親会が小田原市片浦のホテルで開かれました。 楊京生氏は小田原市が交流を進めている河南省安陽市の人[…続きを読む]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 露木 順一 日中関係

今日から20日まで日中青少年書画展in小田原

神奈川県小田原市を中心に活動を続けている西湘日中友好協会は今年で創設49周年、間もなく半世紀となる日本有数の歴史を誇る日中交流団体です。 昨年8月、日中国交正常化45周年を記念し訪中団を結成し加藤憲一[…続きを読む]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 露木 順一 記事

神奈川県海老名市内野優市長のチャレンジ精神。

まちづくりにおいて何か新しい取り組みをして無から有を生むためには思いが存在しなければなりません。明確な思いがあって初めて具体化します。 逆はあり得ません。思いがあってそれが実践となり姿かたちとなって現[…続きを読む]

2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 露木 順一 まちづくり

中国伝統の農村景観を守る!

(画像はウィキペディアより) 今月12日で中国・四川省の大地震から10年。死者・行方不明者8万7千人という大災害の復興事業に1人の日本人女性研究者が関わっていました。 中央大学理工学部教授の石川幹子さ[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 370
  • 固定ページ 371
  • 固定ページ 372
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,599)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP