コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 露木 順一 記事

不気味さを増す朝鮮半島情勢

北朝鮮に対する経済制裁の強化が国連の安全保障理事会で決議されました。遂に石油と石油精製製品の規制へと踏み込みました。 かつて大日本帝国は石油の禁輸措置に対抗するために戦争手段へと訴えアメリカ、イギリス[…続きを読む]

2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 露木 順一 記事

民進党、最後の戦いへ、かすかな期待感。

党の再生をかけて臨んだはずの代表選挙が終わったらこれまでの教訓を一顧だにしない人事を行いスキャンダルで火だるまになったかと思えば今度は離党騒ぎ。 民進党の代表選挙からの一連のドタバタ劇は開いた口が塞が[…続きを読む]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 露木 順一 日中関係

中国訪問記8(最終回)~日中歴史文化・民間交流のこれから~

9日横浜市で神奈川県日中友好協会の講演会がありました。講師は元中国大使で全国の日中友好協会の会長の丹羽宇一郎さんでした。 丹羽さんの主張は明快でした。まず、経済発展を続ける中国の現実をあるがままにしっ[…続きを読む]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 露木 順一 日中関係

中国訪問記7~多士済々の訪問団~

何をするにも基本は人です。人材が揃っていれば取り組みがはかどります。今回の中国訪問団は、多士済々で、全員がそれぞれ力を発揮しました。 書道家が参加して漢字の本場で上質なパフォーマンスを披露したことはす[…続きを読む]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 露木 順一 日中関係

中国訪問記6~開物成務(かいぶつせいむ)~

今回の中国訪問の柱の一つは河南省安陽市の文字博物館での日中青少年書画展でしたので当たり前といえば当たり前ですが教育関連の交流が続きました。 青少年書画展は、西湘日中友好協会が窓口となって小田原市内の子[…続きを読む]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 露木 順一 日中関係

中国訪問記5~誠心誠意~

幕末維新期の英雄の一人、勝海舟は、外交の要諦を「誠心誠意応対すること」と断言してます。民間外交も全く同様だと思います。 中国最初の王朝「夏」王朝の創始者、禹の生まれ故郷とされる河南省・登封市の研究発表[…続きを読む]

2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 露木 順一 日中関係

中国訪問記4~いまなぜ治水神・禹王なのか~

禹 8月31日、河南省・登封市で開催された国際研究発表会で禹王に関する中国、韓国の考古学や歴史学の専門研究者とおもに発表の場を与えられました。 5人が登壇し専門的立場からの考察を紹介しました。私たち「[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 377
  • 固定ページ 378
  • 固定ページ 379
  • …
  • 固定ページ 535
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,481)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP