コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 露木 順一 記事

外国人財の町役場への採用で地方創生

地方創生を考える視点の転換が避けられません。 超人手不足時代でこれまで通りのやり方を提唱したところで画に描いた餅です。 2日のブログで防災まちづくりがその第一歩だと提起しました。 それ以前に考えなけれ[…続きを読む]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 露木 順一 記事

国民民主党玉木代表は処分に従うのではなく辞任を

展開次第で一国の宰相就任もあると目される政治家が自ら出処進退を決められない。 政治家の劣化を象徴してしまうと残念でなりません。 国民民主党の玉木代表の不倫スキャンダルの党内審査が終わりました。 役職停[…続きを読む]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 露木 順一 記事

開成町山神町長、ヒーローになる時それは今!

私の原点は開成町のまちづくり。 昨日町議会を傍聴しました。 議長を除いて11人の議員がいるのに質問者は6人でした。 一般質問は議会活動の華ですので多くの議員の質問を期待します。 地方議員の存在価値は現[…続きを読む]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 露木 順一 記事

超人手不足時代の地方創生を考える

先月29日の石破総理の所信表明演説。 かなりの分量を地方創生に充て表題は「地方創生2.0」でした。 次元の違う取り組みをしたいとの意欲は伝わりましたがタイトルは古めかしいです。 地方創生は日本経済の再[…続きを読む]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 露木 順一 記事

第3の黒船襲来への備えを急ぐ

日本の太平の眠りを覚ましたのは4隻の蒸気船でした。 1853年のペリー艦隊の来航、いわゆる黒船です。 開国を求めて言えば聞こえは良いですがこじ開けたのです。 明治維新へと続く激動の幕開けでした。 その[…続きを読む]

2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 露木 順一 記事

立民の新人議員佐々木ナオミさんの地域密着代議士宣言

衆院神奈川県第17区は強固な保守地盤地域。 立民の新人の佐々木ナオミさんが11万票を超え4千票差に迫ったことは驚きでした。 昨日秦野市で佐々木さんの国政報告会がありました。 100人超の参加者でほぼ満[…続きを読む]

2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 露木 順一 記事

野風増(のふうぞう)から大人へ

若気の至りという言葉があります。 生意気で前のめりに突っ走るイメージでしょうか。 記者時代の私はNHKの看板で仕事させてもらっているのに自分の実力と勘違いしてました。 上司に突っかかるし扱いにくい人間[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 541
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,525)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP