コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 露木 順一 記事

明日、金子勝さんの講演会開催

アベノミクスは地域を豊かにするのかをテーマに安倍政権の経済政策を考える集会が明日開成町福祉会館で開かれます。関係者一同満席にしようと奮闘中です。 今週5日と8日夕方開成駅頭でチラシを配って参加を呼びか[…続きを読む]

2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 露木 順一 まちづくり

絵本の里とあじさいの里の交流へ

4日、衆議院議員の亀井静香先生の国会事務所で「地域活性化協議会」の打ち合わせをしていました。大きなかばんを持った男性がふらりと入ってこられました。 (北海道剣淵町 早坂町長) 北海道剣淵町の早坂純夫町[…続きを読む]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 露木 順一 記事

2016年度の展望

今年度から大学での活動が中心となります。1日日本大学の危機管理学部長より辞令を受けました。町長の実体験を活かした町づくりと地域防災に関する講義を担当します。 2日、日本大学の危機管理学部とスポーツ科学[…続きを読む]

2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 露木 順一 記事

2015年度を振り返る。

2015年度最後の日となりました。官公庁だけでなく民間企業も学校も日本社会は年度で動いています。年度末と年度初めは極めて大切な時期です。 2015年度の最初の日、昨年4月1日、日本大学の総合科学研究所[…続きを読む]

2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年3月30日 露木 順一 記事

日本大学、危機管理学部・スポーツ科学部開校まじか。

4月2日日本大学の危機管理学部とスポーツ科学部が開校となります。東急田園都市線、三軒茶屋駅を降りて商店街を抜け10分ちょっとです。 静かな住宅街の中にキャンパスはあります。塀もなく開放的な雰囲気です。[…続きを読む]

2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 露木 順一 富士山砂地獄

「富士山と酒匂川流域 噴火と減災を考える会」発足へ

(富士山火口 赤色立体地図 アジア航測 千葉達朗氏 作成) 富士山噴火が発生したら降砂による甚大な被害が予想されます。砂地獄です。昨年の夏から対応を考える勉強会を行い12月6日に会の準備会を立ち上げま[…続きを読む]

2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 露木 順一 記事

民進党の未来は、野党共闘を求める市民の声に応えられるかで決まる。

昨日、民主党と維新の党が合流しました。名称は民進党となりました。国民が主役を意味し結党以来の「民主」の二文字は消えてしまいました。 「民主」の二文字は世論調査で否定されました。「民主」とは、国民の意見[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 403
  • 固定ページ 404
  • 固定ページ 405
  • …
  • 固定ページ 534
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,473)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP