コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月8日 露木 順一 あしがら平野一円塾

沖縄と二宮金次郎3

1日は、朝、今帰仁村(なきじんそん)の運動公園を見て回りました。驚くばかりの充実した施設でした。芝生のグランド、温水プール、テニスコート。 展望台から周囲を見渡しました。静かな水面に島がくっきりと浮か[…続きを読む]

2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 露木 順一 あしがら平野一円塾

沖縄と二宮金次郎2

沖縄の二宮金次郎像の調査初日の31日は、最初に那覇市内の市街地にある天妃(てんぴ)小学校を訪れました。「天妃」という名前は、航海の安全を守る中国の女神の名です。 かつての琉球王国で信仰されたものです。[…続きを読む]

2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 露木 順一 あしがら平野一円塾

沖縄と二宮金次郎1

8月30日から9月3日まで小・中学校などに残る沖縄の二宮金次郎像について調査してきました。学校長らと意見交換しわが地域との交流の種をまくことが出来ました。 郷土の偉人、二宮尊徳を学び農業を中心にまちづ[…続きを読む]

2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 露木 順一 記事

首長が危機意識を高めないと災害に備えられない。

8月もあと二日、最後の最後に迷走台風が東北地方に上陸することが予測されています。こういった形で東北地方を台風が直撃するのは観測史上初めてということです。 太平洋高気圧の張り出しが弱く東側に偏っているの[…続きを読む]

2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月29日 露木 順一 まちづくり

二宮尊徳の報徳思想を実践し尊徳の実像を中国に伝える。

24日、25日の両日、国際二宮尊徳思想学会が東京駿河台の明治大学リバティータワーで開かれました。中国の研究者41人を含めて200人近い参加者でした。 経済と道徳を一体として考える二宮尊徳の報徳思想が経[…続きを読む]

2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 露木 順一 まちづくり

地方創生は、防災から始まる。~地方議員交流会2~

一週間前の20日、熊本地震の被災地を駆け足で視察しました。まずは熊本県庁の危機監理担当の職員から4月14日の前震、16日の本震からの復興の状況を聞きました。 私の関心は二つありました。市町村合併と災害[…続きを読む]

2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 露木 順一 まちづくり

地方創生は、防災から始まる。~全国地方議員交流会1~

18日から20日まで全国地方議員交流会がありました。18日、19日は福岡市にある県教育会館を会場に講演と意見交換、20日は熊本の被災地の視察でした。 主催は、自主・民主・平和のための広範な国民連合です[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 405
  • 固定ページ 406
  • 固定ページ 407
  • …
  • 固定ページ 544
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,543)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP