コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 露木 順一 記事

「如是我聞(にょぜがもん)」私は、このように聴きました。1

(杉田廣善氏) 本当に大切なことは、書物では学べません。直接聴いて確かめるしかありません。しかし、何度聴いても忘れてしまうから不思議です。繰り返すしかありません。 「如是我聞(にょぜがもん)」という言[…続きを読む]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 露木 順一 まちづくり

真鶴町の過疎地域指定は神奈川県全体で受けとめるべき課題。

神奈川県は、全国でただ一つ過疎地域の市町村がなかった特異な県でした。しかし人口減少が進む真鶴町が指定を受ける見通しだと報じられました。 国勢調査で見ますと1995年が9606人。2015年が7333人[…続きを読む]

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 露木 順一 記事

富士山と丹沢を源流とする酒匂川の治水勉強会開催。

昨年の4月に「富士山と酒匂川流域 噴火と減災を考える会」が発足しました。静岡県小山町の前危機監理官と火山研究者による講演会をそれぞれ1回、視察を1回行いました。 今年初めての取り組みとして2月27日、[…続きを読む]

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 露木 順一 記事

第9回小田原・足柄を主題にした学生の卒業論文に学ぶ会

2月26日、開成町民センターで「小田原・足柄を主題にした学生の卒業論文に学ぶ会」が開かれました。9回目です。継続していることに敬意を表します。 私は発表の進行役を務めました。東京農業大学から2テーマ、[…続きを読む]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 露木 順一 日中関係

8月の中国訪問に向けて。

(文命碑 神奈川県南足柄市福澤神社境内) 関東地方南部、20日の突風は激しかったです。ビニール傘があっという間に折れてしまいました。日本と中国との関係が先日のような嵐にならなければと懸念してます。 安[…続きを読む]

2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 露木 順一 記事

天皇陛下、退位された後は、京都にお戻りになられたらいかがでしょうか。

天皇陛下のご意向に異を唱えることは勇気が要ります、生前退位には懸念があるとの保守派の論調もいつの間にか声が小さくなってしまいました。 有力保守政治家の中では、現役最長老の代議士、亀井静香衆議院議員は、[…続きを読む]

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 露木 順一 記事

二宮尊徳は、社会変革家であった。

昨晩、二宮尊徳を祀る報徳二宮神社で小田原倫理法人会の新年会が開催されました。「二宮尊徳の実践力が小田原を救う」をテーマに講演させていただきました。 二宮尊徳研究家の宇津木三郎氏が著した『尊徳を発掘する[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 405
  • 固定ページ 406
  • 固定ページ 407
  • …
  • 固定ページ 551
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,595)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP