コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 露木 順一 まちづくり

ハイウェイオアシスの可能性

20日の日曜日、家族そろって千葉県館山市に出かけました。義父の墓参のためでした。2時間ほどで目的地近くのサービスエリアに到着しました。 東名高速、首都高、東京湾アクアライン、館山自動車道、高速道路が便[…続きを読む]

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 露木 順一 地方自治

2人の反骨東大教授に学ぶ。

現役の東京大学教授で現在の安倍政権が進めている重要政策に真っ向から反論を浴びせている方がいられます。反骨の研究者だと敬服しています。 一人は鈴木宣弘さんです。元農林水産省職員で現在は東大の大学院で教え[…続きを読む]

2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 露木 順一 記事

住民投票を考える。

神奈川大学の政策過程論で住民投票について講義してます。住民側が住民投票で民意を問いその結果を実現させるのは膨大なエネルギーが必要です。 住民投票に持ち込むことが容易ではありません。議会の壁があります。[…続きを読む]

2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 露木 順一 地方自治

どこへ向かうのか橋下維新改革

先週、朝日新聞大阪本社の記者から電話がありました。橋下徹大阪市長が今週末の18日で任期満了を迎えるのでこれまでの軌跡を振り返りたいということでした。 10日の昼過ぎ神奈川大学の講義の後1時間半ほど取材[…続きを読む]

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 露木 順一 記事

野党共闘を成立させるカギは国民運動

共産党の志位委員長からの野党共闘の呼び掛けにどうこたえるかは自民党圧倒的に有意な政治情勢の中で野党が存在意義を持つかどうかを決める試金石です。 民主党の岡田代表は共産党からラブコールを受けてもそうは簡[…続きを読む]

2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月9日 露木 順一 足柄の歴史再発見クラブ

出前授業で教育の町づくり

足柄の歴史再発見クラブの小学生たちへの出前授業のお手伝いをしました。メンバーである元小学校の先生の大井みちさんが中心になって毎年行ってます。 7日の月曜日酒匂川の祖師堂堤防に開成南小学校の4年生の児童[…続きを読む]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 露木 順一 富士山砂地獄

「富士山と酒匂川、噴火と砂地獄を考える住民の会」の発足

昨日、開成町民センターで「[仮称]富士山噴火砂地獄を考える住民の会」を立ち上げるため集会を開きました。50人参加で会議室は満席でした。 会長には、小田原・足柄地域のスーパーの名誉会長で二宮尊徳先生の教[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 410
  • 固定ページ 411
  • 固定ページ 412
  • …
  • 固定ページ 533
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,472)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP