コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 露木 順一 記事

新国立競技場建設問題には都市計画の視点が欠如している。

(新国立競技場建設現場 日本スポーツ振興会HPより) 私は、大学ラグビーのファンです。早稲田対明治の熱戦を毎年楽しみにしています。超満員の国立競技場で直接試合を観戦したことも何度もあります。 やっとの[…続きを読む]

2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年7月26日 露木 順一 記事

神奈川大学前期講義終了。

先週、金曜日で神奈川大学の前期の講義が全て終わりました。今週は、試験の週です。その後は、採点が待ち構えています。真夏の修行です。 政策過程論は、日本の大問題である人口減少、少子・高齢化にどのような処方[…続きを読む]

2015年7月24日 / 最終更新日時 : 2015年7月24日 露木 順一 富士山砂地獄

日本大学で富士山噴火対策共同研究提案

中国から帰国した翌々日、日本大学で学内で共同研究を呼びかける発表会がありました。各研究者が研究内容を盛り込んだポスターを作成し呼びかけます。 日本大学各各部から25人の応募がありました。大学としては若[…続きを読む]

2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 露木 順一 日中関係

中国訪問記4

中国訪問記、最終回です。1981年5月に新婚旅行で訪れた北京で感じたのは貧しくてもたくましい人民のエネルギーでした。この国は発展すると思いました。 私の予感は当たり国内総生産GDPは日本の2倍を超えま[…続きを読む]

2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 露木 順一 日中関係

中国訪問記3

私が今回の広範な国民連合の訪中団に参加させていただいた理由は歴史と文化をテーマにした民間交流の重要性を問題提起するためでした。 中国の治水神・禹王を題材にして実際に中国の民間の郷土史研究家の皆さんと交[…続きを読む]

2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月21日 露木 順一 日中関係

中国訪問記2

今回の中国訪問は、中国側の専門家と意見交換が目的で、二日間午前と午後びっしりでした。夕食の時に街中に出て風情を楽しむのが観光と言えば観光でした。 14日は、元軍人が中心となって安全保障戦略の研究をして[…続きを読む]

2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 露木 順一 記事

中国訪問記1

13日から16日まで駆け足で中国に行ってきました。滞在先は北京のみでした。行きも帰りも飛行機の出発が遅れました。帰りは終電に乗れず東京泊まりでした。 「自主・平和・民主のための広範な国民連合」という団[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 415
  • 固定ページ 416
  • 固定ページ 417
  • …
  • 固定ページ 526
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,417)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP