2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年2月20日 露木 順一 記事 最強の栄養剤はよりよく生きることと今に生きること。 一昨日小田原で講演の機会がありました。20人ほどの集まりでした。大先輩の方々が多いこともあって人生90年、100年時代の話しをしました。 テレビをひねれば、やたらと認知症の話題が流れています。何を食べ[…続きを読む]
2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 露木 順一 記事 人生60歳から!、農業ベンチャーグランパの阿部社長に学ぶ。 (農業ベンチャー グランパ 阿部隆昭 社長) 会うたびに何か発見があり、いつも元気をいただける。こんな人がいたら時々、お会いして話しをしないと落ち着きません。 私にとって農業ベンチャーのグランパ社長の[…続きを読む]
2015年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年2月18日 露木 順一 記事 瀬戸内ジャムズガーデン、ジャムが創り出す新たな島の経済 (瀬戸内ジャムズガーデン HPより) 昨日、小田原・箱根商工会議所のビジネス交流会がありました。瀬戸内海の島、山口県周防大島町のジャムづくりの話でした。 さわやかな語り口調だったこともあってすがすがし[…続きを読む]
2015年2月17日 / 最終更新日時 : 2015年2月17日 露木 順一 まちづくり 南足柄市の学童保育の充実に向けて保護者会自ら動く。 私の幼馴染から相談があると連絡がありました。依頼してきたのは、お隣の南足柄市で学童保育の指導員をしている女性です。 14日の土曜日の夜、2人の女性と一緒に我が家に来ました。学童保育で困っていることがあ[…続きを読む]
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 露木 順一 記事 ワールドカフェ、お茶しながら開成町の広報について考えました。 1週間ほど前だったと思います。開成町役場に用事があって役場内の玄関ロビーを歩いていた時後ろから声をかけられました。 広報担当の女子職員でした。私が町長だった時に採用した女性です。東京の出身で大学の時は[…続きを読む]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月15日 露木 順一 まちづくり 信玄と早雲から府川開成町長へ活。 昨日、開成町福祉会館で府川裕一開成町長の町政報告会がありました。会場は、500人の参加者で満席でした。 檀上には、神山洋介衆議院議員、加藤憲一小田原市長、加藤修平南足柄市長、足柄上下郡の町長、労働組合[…続きを読む]
2015年2月14日 / 最終更新日時 : 2015年2月14日 露木 順一 まちづくり 神奈川県西部地域、広域ビジョンの策定を急ぎましょう。 (小田原市HPより) 政府が地方創生に向けて本格的に動き出します。各省庁から選り取り見取りみたいな補助金メニューが示され分捕り合戦になりかねません。 各市町ばらばらでオレがオレがで対応したら混乱状態に[…続きを読む]