コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 露木 順一 記事

スコットランドリポート

琉球大学法学部教授の島袋純さんからメールが届きました。スコットランドの住民投票について現地での調査報告でした。 島袋さんとは私が地方分権改革推進委員会委員を務めていた時に知り合いました。沖縄で地方自治[…続きを読む]

2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2014年10月21日 露木 順一 まちづくり

よそ者で若者の活力が、必要です。

昨日は、酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会の意見交換会がありました。30歳、32歳、40歳、ベンチャー企業の3人が参加しました。 若いって良いですね。発想も柔軟で活力もあります。会って話をしている[…続きを読む]

2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2014年10月20日 露木 順一 まちづくり

未来の新しい社会づくり、女性力に期待します。

昨日、開成町で「良い映画を見る会」がありました。毎年開催です。チケット販売から何から何まで町民のボランティアの手作りです。 会場の開成町福祉会館、超満員でした。私も妻と一緒に出かけたのですが座る場所を[…続きを読む]

2014年10月19日 / 最終更新日時 : 2014年10月19日 露木 順一 日中関係

「政府は尖閣国有化を撤回して日中関係の打開を図れ。」(野中広務 元官房長官)

昨日、横浜駅西口のかながわ県民センターホールで「神奈川から東アジアの平和を拓く!」をテーマにパネルディスカッションを開催しました。 260人の会場で180人の参加者でした。満席にしたいと思っていたので[…続きを読む]

2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2014年10月18日 露木 順一 日中関係

沖縄と日中関係を考えるパネルディスカッションは本日です。

昨年の6月29日、前中国大使の丹羽宇一郎さんの講演会、今年の7月7日に日中国交正常化に命を賭けた経済人岡崎嘉平太に学ぶ会。 そして今日、パネルディスカッションの開催。日中関係の現状に危機感を持ち民間と[…続きを読む]

2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2014年10月17日 露木 順一 まちづくり

老舗料理店だるまの社長にタウンニュースの創業者が就任

(だるま ホームページより) 昨夕、小田原の市民会館で開催中の美術展を鑑賞した後、はす向かいにある老舗料理店だるまで会食会がありました。 国道一号線から小田原駅に伸びる道は、夕方6時でがらがらです。歩[…続きを読む]

2014年10月16日 / 最終更新日時 : 2014年10月16日 露木 順一 記事

橋下市長、大阪都構想の住民投票を強行突破の予感

(橋下市長 大阪市ホームページより) 昨日の神奈川大学の政策過程論は、橋下大阪市長の政治手法について講義しました。橋下流は、一般的な政策実現の手法とは全く異なります。 小沢一郎さんと小泉純一郎さんのや[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 447
  • 固定ページ 448
  • 固定ページ 449
  • …
  • 固定ページ 525
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,415)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP