コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年2月2日 露木 順一 記事

開成町制60周年式典

昨日、2月1日は開成町が1955年に誕生して60年の節目の日でした。開成町福祉会館で盛大に記念式典が行われました。 来賓は、国会議員3人、副知事、県会議長、県会議員2人、近隣の2市7町の首長、近隣市の[…続きを読む]

2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年2月1日 露木 順一 まちづくり

北条早雲と二宮尊徳の共通項は、王道に生きた生き様。

嚶鳴という言葉をご存知でしょうか。「おうめい」と読みます。私は、初めて知りました。鳥が仲間を集めて鳴き合うという意味です。 中国最古の詩集、詩経の中の言葉だということです。愛知県東海市に生まれ江戸時代[…続きを読む]

2015年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年1月31日 露木 順一 記事

小田原城天守閣木造化へのチャンス到来

(小田原城 ウィキペディアより) 電車内で新聞を読んでいいる人は今や絶滅危惧種的存在です。私はその絶滅寸前の希少な一人です。なぜか電車内はゆっくり読めます。 昨日、東京に行く用事がありましたので行き帰[…続きを読む]

2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月30日 露木 順一 記事

2016年1月1日づけの絵本の年賀状

今年いただいた年賀状の中で一番印象に残ったのは年賀状と一緒に送られてきた絵本です。絵本の年賀状と言っても良いです。 差出人は、小田原市久野の山間地で栄養剤も抗生物質も使わずに自然の餌でまかない放し飼い[…続きを読む]

2015年1月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月29日 露木 順一 記事

神奈川大後期試験終了、残すは採点…。

昨日は、神奈川大学の後期試験の日でした。午前は、政策過程論、午後は、地域政治論、2講座、時間は60分の論文試験です。 試験はいくつかある設問を自ら選んで論じる形式です。政策過程論では、まず、地方首長が[…続きを読む]

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 露木 順一 記事

加熱する『21世紀の資本』ブーム

フランスの経済学者、トマ・ピケティ教授の分厚い学術書『21世紀の資本』ブームが日本でも加熱してきました、 26日付けの朝日新聞の2面にでかでかと広告が掲載されてました。著者の写真も載っていました。学者[…続きを読む]

2015年1月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月27日 露木 順一 記事

広域連携のおもてなし戦略へ

(画像は、箱根町HPより) 中国のGDP国内総生産が減速していると報道されています。政府の目標を下回って7.4パーセント増にとどまりました。 メディアの解説によりますと不動産投資の分野が10.5パーセ[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 452
  • 固定ページ 453
  • 固定ページ 454
  • …
  • 固定ページ 544
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,544)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP