2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 露木 順一 記事 権力は必ず腐敗するから権力を規制するルールが不可欠。 毎週楽しみにしているNHK大河ドラマの軍師官兵衛。秀吉が関白となり権力の頂点の座に座ったところから官兵衛との間に隙間風が吹いてきました。 頂点に立つと大将は自分なんだから何でも決められると勘違いが始ま[…続きを読む]
2014年8月17日 / 最終更新日時 : 2014年8月17日 露木 順一 まちづくり よそ者を受け入れる元気な町づくり 昨日は、開成町内にある上島(かみじま)自治会の夏祭りに妻と息子夫婦と孫と一緒に出かけました。その後、92歳の母親も迎えに行き食事をしました。 上島自治会の夏祭りは、町内に二つある神社の一つ吉田神社の境[…続きを読む]
2014年8月16日 / 最終更新日時 : 2014年8月16日 露木 順一 記事 町遺族会主催の平和の集い 終戦の日は、毎年遺族会の一員として開成町内の神社の境内にある慰霊塔の前で戦没者に黙とうを捧げます。正午のサイレンの音色が悲しく聞こえます。 開成町の遺族会は、追悼式に続いて平和の集いを例年開催します。[…続きを読む]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 露木 順一 記事 測量によって大陸が動いていることを実証する。 (画像は、大陸移動説を示す地図 ウィキペディアより) 高校の地学で大陸移動説という話を聞いたことを覚えています。2億2千万年ほど前の地球はパンゲアという巨大な一つの大陸が存在していました。 その大陸が[…続きを読む]
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月14日 露木 順一 どんぐりアカデミー 秋のどんぐり講座、充実してます。 (写真は、どんぐりみそ) 12日、どんぐり源さんが我が家にやって来ました。久しぶりです。帰りがけにお渡したいものがあると車からビニールに入ったものを取り出しました。 どんぐりで作ったみそでした。なめて[…続きを読む]
2014年8月13日 / 最終更新日時 : 2014年8月13日 露木 順一 記事 フジテレビ 「8.12・日航機墜落30回目の夏」 (写真は、御巣鷹山の慰霊碑 ウィキペディアより) 昨晩、フジテレビが日航ジャンボ機の御巣鷹山への墜落事故の特集番組を放送していました。夕飯時でしたが、目を離せませんでした。力作でした。 既に何度も述べ[…続きを読む]
2014年8月12日 / 最終更新日時 : 2014年8月12日 露木 順一 記事 足柄の歴史再発見クラブの暑気払い (写真は、南足柄市福沢神社境内にある文命碑) 昨晩は、足柄の歴史再発見クラブの暑気払いがありました。佐久間俊治会長ら11人の参加で和気あいあいと楽しいひと時を過ごしました。 私は、この郷土史研究会の活[…続きを読む]