コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 露木 順一 記事

林業と環境保全のバランスの取れた山林再生に国が全面的に乗り出す時期です。

(南足柄市 神奈川県立21世紀の森 県ホームページより) 昨日、ボランティアで足柄地域の山林再生に取り組んでいる西湘自然再生研究会の主要メンバー2人と意見交換しました。あっという間に2時間経ちました。[…続きを読む]

2014年7月12日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 あしがら平野一円塾

あしがら平野一円塾懇親会

(あしがら平野一円塾発会記念シンポジウム 6月14日 開成町民センター) 二宮尊徳先生の教えを今に生かそうとあしがら平野一円塾を一月末に立ち上げて半年と少し。6月14日に発会記念のシンポジウムを開成町[…続きを読む]

2014年7月11日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 露木 順一 記事

激化する薬草栽培と生薬、機能性食品の事業化競争

水面下で薬草を活用した生薬や機能性食品の開発競争が激化しています。民間企業が大学や研究機関と連携して一日も早く成果を世に出そうとしています。 私が最初にこの動きを知ったのは、昨年10月一般社団法人酒匂[…続きを読む]

2014年7月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 露木 順一 記事

酒匂川流域を新たな治山治水の在り方を示すお手本としよう!

(写真は2007年9月 酒匂川に架かる十文字橋の落橋の様子 タウンニュースより) 台風8号が日本を襲っています。記録的という言葉がこれだけ繰り返されると記録的ではなく当たり前の事象と捉えなければなりま[…続きを読む]

2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2014年7月9日 露木 順一 記事

前事を忘れざるは、後事の師なり。

(写真は、岡崎嘉平太の色紙「前事不忘 後事之師」 岡崎嘉平太記念館ホームページより) 日中国交正常化に命をかけた経済人、岡崎嘉平太は、元号が昭和から平成へと変わった1989年9月に亡くなりました。92[…続きを読む]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 露木 順一 記事

忘れない努力と忘れる努力

昨日、横浜の神奈川県民センターで開かれた「日中関係の未来を拓く」は、90人の定員満席、司会役の私は2時間立ち通しでした。全然平気でした。 「日中国交正常化に命をかけた経済人岡崎嘉平太に学ぶ」をテーマに[…続きを読む]

2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 日中関係

民間交流で日中間の溝を埋めよう!。

昨日、西湘日中友好協会の45周年記念の総会と懇親パーティーがありました。会場は、70人が定員でしたが、完全に満席、関係者は立ち見でした。 西湘日中友好協会は日本でも最も古い協会の一つです。女性の方々が[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 461
  • 固定ページ 462
  • 固定ページ 463
  • …
  • 固定ページ 525
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,414)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP