コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 露木 順一 記事

新たな神奈川県西部の姿を議論するチャンス到来。

(加藤憲一市長 小田原市HPより) 小田原市が進めている芸術文化創造センターの建設など現行のまちづくりを見直して欲しいという署名活動が始まったことは先日ブロクで書きました。 一連の建設事業は、加藤憲一[…続きを読む]

2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 露木 順一 記事

(朝日新聞デジタルより) 大阪でまた選挙です。橋下市長が最大の公約である大阪都構想の進展が見られない現状を打開しようと出直し市長選挙です。 議会との決定的な対立構造をそのままにして出直し選挙は安直です[…続きを読む]

2014年2月2日 / 最終更新日時 : 2014年2月2日 露木 順一 記事

小保方晴子さんの大発見に学ぶ。

小保方晴子さん 朝日新聞デジタルより 小保方晴子さんの大発見は世界に衝撃を与えています。マウスから取り出した細胞に刺激を与えたところ万能細胞に変身したということです。 刺激といっても軽い酸性液に25分[…続きを読む]

2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2014年2月1日 露木 順一 記事

小田原の将来像を巡って熱い議論を期待します。

小田原城 ウィキペディアより 小田原城天守閣を木造にしようという夢のプロジェクトがあります。市民がNPO「みんなでお城をつくる会」を立ち上げて運動を展開しています。 私も賛同者の一人で会員となってます[…続きを読む]

2014年1月31日 / 最終更新日時 : 2014年1月31日 露木 順一 記事

開成町の視点で安倍総理の施政方針演説を読み解く~その3~

(開成町HPより) 安倍総理の施政方針演説で「地方の持つ大いなる可能性を開花させる」という章の柱として「観光立国」が、打ち出されました。 昨年、訪日観光客数が1千万人を突破しました。次は2千万人。フラ[…続きを読む]

2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2014年1月30日 露木 順一 記事

開成町の視点で安倍総理の施政方針演説を読み解く~その2~

小田急線開成駅 小田急HP 安倍総理大臣の施政方針演説の中で広域行政のあり方について決定的な方針の表明があります。新たな広域連携の制度を創りますと断言してます。 具体的には人口20万人以上の地方中枢拠[…続きを読む]

2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2014年1月30日 露木 順一 記事

開成町の視点で安倍総理の施政方針演説を読み解く~その1~

(開成町あじさいの里 町HPより) 1月24日から通常国会が始まりました。安倍総理大臣が施政方針演説を行いました。地方について重大な方針が語られています。 「地方が持つ大いなる可能性を開花させる」とい[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 483
  • 固定ページ 484
  • 固定ページ 485
  • …
  • 固定ページ 525
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,413)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP