2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 露木 順一 記事 ハリスアメリカ大統領誕生への期待感 私は天意の存在を信じてます。 それは思いもよらない出来事の背後に潜んでいて読み取らなければなりません。 アメリカのバイデン大統領の出馬辞退からハリス副大統領の指名まで劇的でした。 思いもよらない急転直[…続きを読む]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 露木 順一 記事 大学生のまちづくりレポートより1 神奈川大学のまちづくり講義のレポートの採点終わりました。 講義登録者80人で77人提出ですので高い割合です。 現代の大学生はまじめです。 結構なことですがたくましさに欠けるきらいがあるのが心配です。 […続きを読む]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 露木 順一 記事 自民党総裁選をめぐる床屋政談 自民党総裁選が来月に迫ってきました。 岸田総理の心のうちが気になります。 岸田総理も人間ですのであわよくばという欲はあるでしょう。 しかし政局大好き人間の岸田総理が客観情勢がわからないはずはありません[…続きを読む]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 露木 順一 記事 「背中」で高い理想を示せる政治指導者不在の国、日本 「おやじの背中」という言葉があります。 最近影が薄くなっているように思います。 作詞家の阿久悠さんは「武士は階級、サムライはスピリット」と言いました。 「おやじの背中」が見せているのはスピリットの方だ[…続きを読む]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 露木 順一 記事 町を挙げ役場で働く人財確保 就職戦線は売り手市場です。 民間の就職戦線が活発化する一方で公務員人気は振るいません。 2024年度の国家公務員のキャリア官僚志望者は13559人で過去最低と報じられました。 地方公務員も同様で総務省[…続きを読む]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 露木 順一 記事 バレーボール男子日本代表、粘りのスーパープレイで栄冠を バレーボール男子日本代表に注がれる視線は熱いです。 オリンピック前にNHKが2度も特集を組んでました。 人気バレーボール漫画の「ハイキュウ」と絡めた番組は斬新でした。 漫画の世界だけのプレーと思われた[…続きを読む]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 露木 順一 記事 地震大国日本の原発依存は矛盾の極致 日本の国策のうちでその理不尽さにどうしても納得できないものがあります。 原発政策です。 日本原電敦賀原発2号機の再稼働について厳しい判断が下りました。 原子力規制委員会が活断層の存在を否定できないとし[…続きを読む]