コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 露木 順一 記事

少子化・人口減少をテーマに臨時行政調査会の設置を

少子化・人口減少は国の存続に関わります。 地方がまず直撃を受けます。 自民党総裁選でメインテーマになってしかるべきです。 論議が深まっているとは思えません。 石破茂さんは地方創生にこだわった主張を続け[…続きを読む]

2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 露木 順一 記事

中国黄河の禹王廟(うおうおびょう)の再建を目指して

中国第2の大河、黄河の治水を果たしたとされる伝説の皇帝禹王(うおう)。 中国最初の王朝夏(か)の創始者と中国の歴史書は記してます。 酒匂川の治水の難所には文命碑と神社が建立されています。 文命は私の中[…続きを読む]

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 露木 順一 記事

中国・深圳での日本人小学生殺害事件を受けて

中国・深圳で痛ましい事件が起きました。 日本人学校に通う10歳の男児が刃物で刺され殺害されました。 事件が起きたのは9月18日、日中戦争の引き金になった満州事変が起こった日でした。 その日の朝私は満州[…続きを読む]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 露木 順一 記事

立民党にチャンス到来

立民代表選が迫ってきました。 野田元総理が先行し枝野元代表が追う展開と報じられてます。 どちらがなっても立民党にはチャンスが待ち受けていると思います。 近づく衆院選で政権交代に一歩近づける可能性ありま[…続きを読む]

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 露木 順一 記事

小さな自治体は、ベンチャー企業

小さな自治体はベンチャー企業と一緒が持論です。 虎視眈々と活性化のネタを見つける姿勢が必要です。 小さな市町村のトップが執務室にどっかと腰を下ろしているようでは停滞します。 ベンチャー企業の社長が動き[…続きを読む]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 露木 順一 記事

日本らしさを活かした街区を創る

建築界のノーベル賞と言われるブリツカー賞があります。 今年の受賞者は横浜市在住の山本理顕さんで日本人としては9人目です。 15日の日経新聞日曜版に山本さんの特集記事が掲載されました。 冒頭の言葉が刺激[…続きを読む]

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 露木 順一 記事

日中間の近現代史、まっとうな歴史観を持つ

9月18日は日中戦争の導火線となった満州事変が発生した日です。 遠く離れた中国大陸での出来事で多くの日本人にとって忘れられた日だと想像します。 事変の翌年の1932年満州国を成立させたあとも日本は戦線[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • …
  • 固定ページ 542
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,530)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP