2013年10月6日 / 最終更新日時 : 2013年10月6日 露木 順一 記事 情熱と愛、医師川原尚行さんの生き方。 なんでそんなこと夢中になってやっているのか良くわからないという人います。医師の川原尚行さんもそうした狂人のお一人です。 昨日、横浜で川原さんと川原さんが立ち上げたNGOロシナンテスの集いがありました。[…続きを読む]
2013年10月5日 / 最終更新日時 : 2013年10月5日 露木 順一 記事 最強の仕事人、建築家西郷真理子さんに学ぶ町づくり 2日、フェイスブックに小田原のまちづくりアドバイザーの松本大地さんからメッセージが入りました。その日の晩の講演会の誘いでした。 西郷真理子さんが講演に来ますとのことでした。ピンと来ませんでした。ネット[…続きを読む]
2013年10月4日 / 最終更新日時 : 2013年10月4日 露木 順一 記事 漫談で聞くとてつもなく恐ろしい話 1日に秦野で現代医療を考える講演会がありました。背筋が寒くなるような話でした。話の仕方が面白くて落語を聞くみたいでしたので耐えられました。 講演者は、ジャーナリストの船瀬俊介さん。元暮しの手帖の編集者[…続きを読む]
2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2013年10月4日 露木 順一 記事 JR横浜線、人を助けようとして列車にはねられた女性が問いかけること。 1日、午後1時前、東京に向かうために小田急線開成駅の改札を入ろうとしたところ電光掲示板がJR横浜線で発生した人身事故を伝えていました。線路内で横たわっていた男性を助けようとした女性が電車にはねられて死[…続きを読む]
2013年10月2日 / 最終更新日時 : 2013年10月2日 露木 順一 記事 左官は、アートになる。 先月29日、小田原の清閑亭で職人学校がありました。左官がテーマでした。先生は、湯河原町の左官屋さん長田幸司さん。若い左官屋さんでした。 盛んの素材、土が飾ってありました。色とりどりでした。びっくりしま[…続きを読む]
2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2013年10月1日 露木 順一 記事 汚れてしまった大阪都構想 堺市長選挙で敗れた橋下大阪市長が「争点の設定を間違えた。」と敗戦の弁を述べています。いささか潔さがなくて言い訳じみています。 支持者を落胆させてしまったのではないでしょうか。全ての責任は私にあると言い[…続きを読む]
2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2013年9月30日 露木 順一 記事 高層ビル乱立の都市づくりはもう古い! 28日、東京・京橋で都市づくりについてのシンポジウムがありました。「アーバンデザインムーブメント」というNPOが主催でした。 会場は古いビルの三階、中に入ると床が木で出来たおしゃれな感じの会議室が広が[…続きを読む]