2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 露木 順一 記事 『暗闘』を読まずして国際政治を語るなかれ 今年5月に刊行された『暗闘』新版。 著者はアメリカ在住の歴史家の長谷川毅さんです。 728ページの大著で6600円ですので分厚く高価です。 速読は無理なことがすぐわかりました。 少し読んでは考え込んで[…続きを読む]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 露木 順一 記事 林外務大臣交代から透けて見える岸田総理の保身 鮮烈さとは無縁のタイプの岸田総理が好むのが人事です。 案を巡らせ鉛筆なめなめしている姿が目に浮かびます。 喜びをかみしめているように思います。 岸田総理の今度の人事の狙いについてあれこれ書かれています[…続きを読む]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 露木 順一 記事 町制70周年の開成阿波踊り2025で再発進! 9日開成町で阿波踊りがありました。 4年ぶりの路上踊りでした。 体調がすぐれない知人を元気づけようと一緒に見物しました。 踊り手の熱気が伝わり元気が注入されるからです。 東京・高円寺や大和の本場の連は[…続きを読む]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 露木 順一 記事 開成町山下純夫町議に愛のむちを入れる ”脱若年寄宣言”の新人開成町議山下純夫さんの最新レポートが届きました。 今日まで9月議会のはずですが…。 さすが民間出身、このスピード感は大歓迎です。 山下さんの一般質問傍聴しました。 急行停車駅にな[…続きを読む]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 露木 順一 記事 真鶴町の小さくてもキラリと輝く特産品づくり 真鶴町の特産品、本小松石は最高級品として知られます。 2010年開校した開成南小学校の記念碑は小松石です。 赤みがかっていて緑が入り混じる独特の色合いです。 値段が張りました。 記録によれば本小松石の[…続きを読む]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 露木 順一 記事 首長の指導力で遊休地を富を生み出す拠点に変える 神奈川県西部地域には利活用が定まらない5大遊休地があります。 小田原市内に撤退した日立と関東学院大学法学部があります。 南足柄市のアサヒビール、大井町の第一生命。 山北町のとん挫したエコループ構想の跡[…続きを読む]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 露木 順一 記事 スロー イズ パワフル 話をするとなると頭が白くなってしまう方がいます。 なぜか話せなくなることが話題に上りました。 ゆっくり話すことが大切と助言しました。 私は政治家になった当初これがまったくできませんでした。 記者時代の[…続きを読む]